☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

10月23日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*鮭のクリームスパゲッティー
*ビーンズサラダ
*りんごと紅茶のケーキ
*牛乳

今日は、旬の「鮭」を使ったスパゲッティーと、「りんご」を使ったケーキでした。
「鮭」は、一度オーブンで焼き上げてから、手作りのクリームソースと合わせました。
ケーキは、「りんご」を甘く煮て、生地に練り込んで焼き上げました。(※写真下は、りんごを甘く煮たものです。)
欧米では、「1日1個のりんごは、医者を遠ざける」と言う"ことわざ"があるほど、とても栄養価の高い果物です。旬の今の時期に、積極的に食べたいですね。
どのメニューもほぼ残りなく、綺麗に食べていました!

本日も、ご馳走様でした🍚

来週は、『豚肉の柳川風丼、ひじき入りごま和え、すまし汁、みかん、牛乳』からスタートです!お楽しみに♪

画像2 画像2

展示発表会

今年は、文化祭が中止となりました。
そこで、授業等で作成した作品の展示発表会を実施することとなりました。
今日の5・6時間目は、
各学年での見学となりました。
1体育館での展示見学
2映像鑑賞(演劇部作品)
3映像鑑賞(吹奏楽部・英語スピーチ・女子体育のダンス等)
それぞれ、時間を分けての見学・鑑賞です。

明日は、9時半から保護者・地域の方対象の見学会です。
会場は体育館のみ(映像も体育館で流します)となります。
検温をして、少人数でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究での研究授業

画像1 画像1
「問いを創る授業」の研究をしています。
今日は、数学の授業で実践研究を行いました。
空いている教員も参観し、お互いの授業力を高めていきます。

明日は、展示発表会の公開日です。
画像2 画像2

避難訓練

コロナ過で、なかなか避難訓練もできませんでしたが、
今日は、地震を想定した避難訓練を行うことができました。

地震の時のどう動くのか、
自分の命を守るために、考えながらの避難訓練となります。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*麻婆豆腐丼
*ハタハタの塩焼き
*中華スープ
*牛乳

今日は、秋田県を代表する「ハタハタ」を塩焼きにしました。
「ハタハタ」は、秋から冬にかけて旬を迎える魚です。塩を加えて熟成させると「しょっつる」という魚醤油ができます。この「しょっつる」と「ハタハタ」に野菜を加えて煮込んで食べる『しょっつる鍋』は有名ですね。
うま味が強い魚なので、少量の塩を振って焼くだけで十分美味しくいただけます。
今日も美味しく焼きあがりました。

本日も、ご馳走様でした。

明日は、『鮭のクリームスパゲッティー、ビーンズサラダ、りんごと紅茶のケーキ、牛乳』です!


10月21日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ビスキューイパン
*ツナドレサラダ
*カレーポトフ
*牛乳

今日は、人気メニューの『ビスキューイパン』でした。
「卵、バター、さとう、粉アーモンド、小麦粉」を混ぜ合わせてビスケット生地を作り、パンに塗ってこんがりと焼き上げます。(※写真下は、生地を作っているところです。)
給食室は、お菓子屋さんのような甘い香りでいっぱいでした。
生徒も、よく食べていました♪

本日も、ご馳走様でした🍞

明日は、『麻婆豆腐丼、ハタハタの塩焼き、中華スープ、牛乳』です!



画像2 画像2

菖蒲田の雑草取りボランティア

 本日の放課後、菖蒲田の雑草取りを学校地域応援団の方々と
ボランティアの生徒で行いました。

 今年はたくさんの菖蒲の花が見事に咲きました。
丁寧に心を込めて育てていくことで、来年もまた
きれいな花を咲かせてくれることと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示発表会の準備

 昨日の放課後、1年生教室前の廊下では展示発表会に向けて
「好きなもの新聞」の掲示と装飾をしました。

 日頃の学習成果を見ていただくために生徒たちも日々
頑張っています。
 例年より小規模での開催ですが、10月24日(土)9:30〜11:30に
中川中体育館で、保護者と地域の皆様を対象に一般公開もしていますので、
ご参観いただければ幸いです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の理科

 今日の2年生の理科はイカの解剖実験をして、生物の体の仕組みについて学びました。
 先生のお手本を参考に、グループで協力して実験を進めていきました。
 初めて生物を解剖する生徒も多く、新しい気づきや経験をたくさんすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ジャコご飯
*鯖の味噌だれ
*小松菜の炒め煮
*芋煮
*牛乳

今日は、山形県の郷土料理『芋煮』でした。
山形県をはじめとする東北地方では、秋になると河川敷などの野外で、“里芋”を使った鍋料理を食べる「芋煮会」という行事があり、家族や友人、地域などのグループで鍋を囲んで親睦を深めます。
芋煮の具材や味付けは家庭によって様々ですが、「里芋、肉、ねぎ、こんにゃく」等の具材を煮込み、味は醤油に少し甘味を加えたものが主流です。
給食では、「だし昆布、厚削り節」で“だし”をとり、「里芋、豚肉、ねぎ、こんにゃく、しめじ」を煮込んで作りました。
ほっくりと甘い“里芋”が秋を感じさせる味わいでした。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ビスキューイパン、ツナドレサラダ、カレーポトフ、牛乳』です!

10月19日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ご飯
*しらすふりかけ
*酢豚
*チンゲン菜のスープ
*牛乳

今日から給食のお米が新米になりました。
新米は、水分量が多いこと、甘みが強いことなどが特徴です。
今日は、少し水分を減らしてご飯を炊いています。
秋は、新米をはじめ、美味しい食べ物が出回る季節です。
最近では、自然災害が頻発し、作物の収穫にも大きな影響を及ぼしています。
日々食事をいただけることに対し、感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ジャコご飯、鯖の味噌だれ、小松菜の炒め煮、芋煮、牛乳』です!



展示発表会について

 こんにちは、中川中学校生徒会本部です。
 今年はコロナウイルスで多くの行事がなくなってしましましたが、来週はいよいよ展示発表会があります。
 例年に比べて規模が縮小されますが、展示発表会に向けて、作品を作ったり、部活で映像を撮ったりしています。
 頑張って準備をしているので、ぜひ楽しみにしていてください。
 (写真は1年生の展示作品です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*小松菜とジャコのチャーハン
*魚の包み揚げ
*春雨サラダ
*サンラータン
*ジョア ブルーベリー

今日の『小松菜とジャコのチャーハン』は、カルシウムが豊富なメニューです。
カルシウムは、丈夫な骨や歯を作るために欠かせない栄養素です。
骨量は20歳までに最大となるため、成長期の今、不足しないようしっかり蓄えておくことが大切です。
“小松菜”などの「葉物野菜」、“チリメンジャコ”などの「小魚」、“牛乳”や“チーズ”などの「乳製品」に多く含まれます。意識して食べましょう。

『魚の包み揚げ』は、下味をつけた魚を春巻きの皮で包み、油で揚げて作ります。
パリパリした食感が人気のメニューです。

本日も、ご馳走様でした🍚

来週は、『ご飯、しらすふりかけ、酢豚、チンゲン菜のスープ、牛乳』からスタートです!



2年生の体育

今日の2年生の体育は、
女子は校庭で陸上競技の練習をしています。
少し肌寒いですが、みんな楽しそうです。
男子は体育館でダンスに取り組んでいます。
各グループで、大型モニターを前に、
プロのダンスを観ながら身体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 今日の給食

<本日のメニュー>

*舞茸おこわ
*ぎせい豆腐
*小松菜ジャコ炒め
*みそ汁
*牛乳

今日は、調理師の方からコメントをいただきました。

ぎせい豆腐は、野菜ととりひき肉と豆腐を煮て、
卵を合わせて鉄板に流して焼いた卵焼きです。
出汁の効いたアンをかけました。

舞茸おこわの舞茸は、今が旬なので香りも良いです。
味わって食べてください!

明日は、『小松菜とジャコのチャーハン、魚の包み揚げ、春雨サラダ、サンラータン、ジョア』です!
画像1 画像1

展示発表会ポスター

10月24日に「展示発表会」を一般公開日として、
保護者の皆様や近隣の小学生やその保護者の方、
地域の皆様に来ていただきたいと
生徒会本部でポスターを作成しました。

素晴らしいポスターとなりました。
近隣の小学校にも貼りだしていただいています。
画像1 画像1

10月14日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ココアパン
*鮭とさつま芋のグラタン
*ウィンナーと野菜のスープ
*果物(柿)
*牛乳

今日は秋が旬の“鮭”と“さつま芋”を使ったグラタンです。
“鮭”の身は、赤い色をしていますが、実は白身の魚です。
身が赤い理由は、海で食べる餌に「アスタキサンチン」という赤身の色素が含まれているからです。この色素は、体内の目の機能を成長に保ったり、皮膚や粘膜などを健康に保ったりするビタミンAとして働きます。

本日も、ご馳走様でした🍞

明日は、『舞茸おこわ、ぎせい豆腐、小松菜ジャコ炒め、みそ汁、牛乳』です!


画像2 画像2

授業の様子

今日は、葛飾区立中学校教育研究部会があり、
午前中授業です。

1年生の英語の授業では、
ALTの先生に英語で自己紹介をしていました。
各自、緊張した面持ちでしたが、しっかりとした英語で、
ALTの先生からの質問にも答えられていました。

写真は、その英語の授業の様子と、
2年生の数学・国語の授業の様子です。
今日は、部活がない生徒は午後3時まで自宅待機です。
落ち着いて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*鶏ごぼうご飯
*たらのねぎごま焼き
*野菜の梅風味和え
*けんちん汁
*牛乳

今日は、『たらのねぎごま焼き』でした。
“たら”は、脂質が少なく、消化吸収に負担をかけないことから、体調不良などで胃腸の機能が低下している際にもおすすめの食材です。
給食では、下味をつけて焼いたり、衣をつけて油で揚げたり、汁物に加えたりするなど、様々な料理に使っています。
スーパーでは切り身の状態で売っているため、知らない生徒も多いのですが、実はとても大きい魚で、体長は1m以上にもなります。給食室前には、実物大の写真を掲示しています。魚の掲示は、なかなかインパクトがあり、好評です。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ココアパン、鮭とさつま芋のグラタン、ウィンナーと野菜のスープ、果物(かき)、牛乳』です!



画像2 画像2

Zoom朝礼

画像1 画像1
今日の朝礼は、
前回実施して成功した、Zoomを使った「生徒会朝礼」でした。
今日は、「給食委員会」と「美化委員会」の発表がありました。
内容は、後日、生徒会からホームページにアップされると思いますが、
学校をより楽しくするための企画等が盛りだくさんでした。

また、J1グランプリの表彰もあり、
今回は3年2組が表彰されました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 葛飾教育の日
12/15 生徒会朝礼