★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

ふわふわ言葉(うめのみ教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
グループ学習では、言われてうれしい言葉・言うと心が温かくなる言葉「ふわふわ言葉」の学習をしています。学習中「いいね!」「素敵だね」「がんばってね」「ありがとう」など、お互いにふわふわ言葉を言っている姿が多く見られます。ふわふわ言葉を言われたり聞いたりすると、幸せな気持ちになりますね。

9月28日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豚丼
みそ汁
クリームフルーツ
牛乳

※豚肉は、良質のたんぱく質とビタミンB1、リン、カリウム、亜鉛が多く含まれています。不足しがちなミネラルをしっかり補える豚肉はご飯と一緒に食べると更に相乗効果があるそうです。(写真は、3の2)

9月25日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどうコッペパン
ポトフ
かぼちゃのインディアンサラダ
牛乳

※ポトフはフランスの家庭料理です。フランス語で「pot」は鍋や壺「feu」は火を示すことから「火にかけた鍋」という意味になります。字の通りの調理法で、肉や野菜香辛料を鍋に入れて時間をかけてコトコト煮込んで作ります。

9月24日 たてわり班活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の、たてわり班活動がありました。
1年生から6年生までが全16班に分かれ、それぞれの班で楽しく遊びました。
6年生がこの日のために事前に計画を練り、スムーズに進行してくれました。
6年生が着ているゼッケンは、家庭科の時間などを使って自分で作りました。今日午前中まで作っていた子もいたそうです。思いが入っています。下級生を優しくフォローする姿も見られました。
次回のたてわり班活動がとても楽しみになった発足集会でした。

9月24日初めての音楽集会

 今年度最初の音楽集会が行われました。まだ思いっきり歌うことはできません。全員で集まることもできないので、放送により各教室で行われました。今月の歌は、「にじ」です。1回目は、マスクをしたまま、自分の声をよく聞きながら優しい声で歌いました。2回目は、手の動きでも歌の意味が表せるように、手話をしながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯
さばのみそ煮風
野菜のあえもの
具だくさん汁
牛乳

※鯖は、青魚として有名です。特にDHAやEPAが豊富で老化防止、脳機能の改善、血液サラサラの効果が期待されます。また、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12による細胞再生の促進に役立ちます。(写真は、3の1)

9月23日外国語研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、先生たちの外国語研修会がありました。NOVAの先生たちを招いて、実践を通して学びます。
子供たちが思わず先生のほうを見てしまう、そんな導入や授業の引き込み方は、とても参考になりました。北野小学校の子供たちが外国語が好きになるように、本日学んだことを授業に活かしていきます。

9月23日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩の花ご飯
ししゃもの磯辺揚げ
豚汁
いもようかん
牛乳

※9月15日から25日までは秋のお彼岸です。春には「ぼたもち(牡丹の花にちなんで)」秋には「おはぎ(萩の花にちなんで)」がお彼岸にはお供えされます。(写真は、2の3)

うめのみ教室の紹介を行いました!!

9月14日の全校朝会では、うめのみ教室の紹介を行いました。例年は、体育館で寸劇などを行っていましたが、今年は大型提示装置を使って行いました。動画でも子供たちは集中して見てくれていました!
また、うめのみ教室の動画の後には、やる気!!ばっちりルームの紹介も行いました。

ぜひ、お家でも見てみてください!

うめのみ教室の動画はこちら                            やる気!!ばっちりルームの動画はこちら
画像1 画像1 画像2 画像2

9月18日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しょうが肉ご飯
魚のかりん揚げ
野菜の和えもの
みそ汁
ジョア

※みそ汁やスープなどによく使われる豆腐ですが、中国から伝わった食べものです。中国では「腐」という字には「やわらかくて弾力のあるかたまり」という意味があります。「豆から作られるやわらかいかたまり」=「豆腐」となりました。豆腐の原料となる大豆は「畑のお肉」と言われているように、タンパク質やカルシウムなどが豊富に含まれています。(写真は、2の2)

9月17日初めての児童集会

 今年度初めての集会が行われました。まだ全員で校庭や体育館に集まることができないので放送による集会です。今日は、集会委員会による「ゲーム集会」。「命令ゲーム」で楽しく過ごしました。「命令、右手をあげてください」「おろしてください」
集会委員会のメンバーは、放送室からゲームの指示を出す子、各教室で様子を見る子に分かれて活動しました。活動後は、振り返りをして次の集会につなげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけやきそば
野菜のおかか和え
ねぎとわかめのスープ
ぶどうゼリー
牛乳

※今日のあんかけやきそばのアンには、さやいんげんが入っています。さやいんげんには、タンパク質の素になるアミノ酸やミネラル類、食物繊維などが含まれています。アミノ酸やミネラルの中のビタミンB群は、疲労回復に効果があり夏バテ予防にもなります。さやいんげんの旬は、6月から9月です。一日の寒暖の差が激しくなってきました。暑い夏を過ごした後で体力も落ちているので、旬の食材を食べて元気に過ごします。(写真は、2の1)

9月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯
つくね焼き
野菜のじゃこあえ
まめまめみそ汁
牛乳

※「つくね」はこねて丸めるという意味の「捏ねる」という言葉から「捏ねて作ったもの」なので「捏ね」といいます。一般的な呼び方の違いでは、材料が肉の時に「つくね」と呼び魚の時には「つみれ」と呼ばれていますが、本来は作り方の違いで呼び分けるのが正しいそうです。(写真は、1の3)

9月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦入りふりかけご飯
魚のねぎダレ焼き
じゃがいもの磯辺揚げ
みそ汁
牛乳

※ねぎダレ焼きには、シイラという魚を使っています。シイラはハワイではマヒマヒという名で呼ばれていて有名な魚です。大きさは最大で体長2メートル!体重は40キログラム近くにもなるとても大きな魚です。カルシウムの吸収を促すビタミンDを多く含んでいます。(写真は、1の2)

9月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライス
海藻のレモン和え
みかんヨーグルト
牛乳

※今日はカレーライスです。大きな釜に材料を入れて作ります。ルーも手作りのカレーライスは大人気メニューです。週の始まりの月曜日に子供たちは午後からも元気に過ごしています。(写真は、1の1)

9月15日虫取りに行ってきました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「生きものだいすきだいさくせん」の学習で、金町公園と神社裏の公園に、虫取りへ行ってきました。
「あそこにいる!」「こっちにもいるよ!」と友達と声をかけあいながら、楽しそうに虫を探す姿が印象に残りました。
バッタやアゲハチョウ、カエルやセミの幼虫など、様々な生き物を見つけることができました。

9月11日 給食

画像1 画像1
コッペパン
レモンドレッシングサラダ
かぼちゃのクリームスープ
牛乳

※江戸時代から日本でパンが作られ始めました。当時は冷蔵庫がなかったためイースト菌の保管が難しく、イースト菌を使ってふっくらしたパンを作ることができませんでした。そのため当時のパンはビスケットのようで、携帯食として食べられていました。大正時代になり、田辺玄平さんがアメリカにパン作りに学びに行きました。田辺さんは日本に帰ってからイースト菌の研究をして今のドライイーストが完成しました。それからふっくらしたパンが焼けるようになり、コッペパンが誕生しました。

6年生のマーチングバンドが始まりました。

 9月8日(火)にマーチングバンド決起集会を行い、目標を作りました。「6年生全員で助け合い、あきらめず、最高のマーチングバンドにしよう!」子供たちが自分たちで作った目標通り、最高のマーチングバンドの演奏にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 給食

画像1 画像1
ツナ入り混ぜご飯
卵焼き
ごまあえ
みそ汁
牛乳

※ツナは一般的には缶詰に加工されていて1年を通して購入することができます。その原材料は、マグロやカツオなどを使っています。缶詰に加工されても、タンパク質やDHA,EPA、鉄分などの栄養は含まれています。成長期の子供たちにはどれも必要な栄養素です。

9月9日 給食

画像1 画像1
鮭入りちらしずし
菊花あえ
七彩汁
牛乳

※9月9日は「重陽の節句」です。奇数は縁起のいい数字とされていて、一番大きな9が重なる9月9日は、不老長寿や繁栄を願います。邪気を払う効果があると言われている菊の花を食べることで、健康を願う日となっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 葛飾教育の日 持久走大会
12/14 全校朝会 持久走大会予備日
12/16 保護者会(全)

校長室

トップページ

学校だより(令和2年度)

学校紹介

給食だより(令和2年度)

献立表(令和2年度)

配布文書(令和2年度)