TOP

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
・広東風ラーメン
・ガーリックポテト
・黒みつきなこ豆花
・牛乳




今日は3年1組のリクエスト給食でした!
大好きな給食のために午前中勉強をがんばって、
ピカピカに完食してくれました☆

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
・こぎつねご飯
・玉子と野菜炒め
・おこと汁
・牛乳




今日は「事の日」や「事八日」と呼ばれ、コトノカミ様のお祭りの日です。
神様から見ればお正月の準備が始まる事始めの日であり、人間から見れば農作業などを終える事納めの日です。
この日は、土からとれる根菜類や小豆などで作る汁を食べ、厄除けや豊作を願います。

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
・豚丼
・冬野菜のみそ汁
・りんご
・牛乳




今日は二十四節気で「大雪」と言い、本格的に雪が降る季節です。
冬が旬の食べ物を食べて、風邪をひかないようにしましょう!

短縄ギネス(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日(木)から短縄ギネスが始まりました。
 個人個人で目標をもってがんばることができる短縄跳びは、分散登校が始まった頃から取り組んできました。
 基本となる前跳びは、手首を使ってリズムよく回すことができる子が増えています。短縄ギネスが始まり、個人のカードに色を塗ろうと、いろいろな技に挑戦している子もたくさんいます。

 授業や休み時間に、楽しく体力を高めていけるとうれしいです。

直射日光

画像1 画像1
 鮭の水槽に黒い画用紙を貼り付けました。様々な効果があるようで、その効果をさっそく調べる児童もいました。少しでも多くの鮭が孵化すると良いです。
 どの学年の子も気にかけてくれているようで、算数の授業の前後に水槽をじっと見ている子がいます。(4年生)

鮭の卵

画像1 画像1 画像2 画像2
鮭の卵を届けていただきました。今年は4階算数教室前で飼育しています。
早速水槽を見つめる子供たち…。「ゆらゆら揺れているね。」「もう発眼しているよ。」などと、細かなところにもよく気が付いています。
(4年生)

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
・ガパオライス
・目玉焼き
・クリームコーンスープ
・パイン
・牛乳



今日の給食はタイ料理です。
ガパオはバジルの名前で、肉や野菜などと炒めた料理です。
ナンプラーを使うため独特の味がしますが、子供たちはよく食べてくれました♪

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・さけのごまだれ焼き
・野菜のじゃこ和え
・ひっつみ汁
・牛乳



今日は語呂合わせでひっつみの日です。
ひっつみは岩手県の郷土料理です。
小麦粉をこねてひっつまんだ(ちぎった)ものを、野菜などと煮た料理です。

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・ひじきふりかけ
・肉豆腐
・小松菜のごま和え
・牛乳



今日はカルシウムたっぷり給食です。
ひじきなどの海藻類、ごまなどの種実類、豆腐などの大豆製品、小松菜はカルシウムがたっぷりとれる食品です。ご家庭でも意識して取り入れるようにしましょう!

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
・セサミクリームサンド
・コーンシチュー
・コールスローサラダ
・バナナ
・牛乳



今日から12月です。
寒くなってきて温かいシチューがおいしい季節ですね。
しっかり食べて病気に負けない体作りをしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/10 展覧会
12/11 展覧会
12/12 展覧会