10月22日(給食)

画像1 画像1
麦いりご飯
牛乳
アジの南蛮漬け
切り干し大根サラダ
すまし汁

南蛮漬けとは、肉や魚のから揚げを野菜の入った甘酢にからめた料理です。魚嫌いの子でも、揚げることによって食べやすくなります!

10月21日(給食)

画像1 画像1
たらこフランス
牛乳
枝豆とコーンのサラダ
じゃがいもポタージュ

今日のパンは、たらこ・マヨネーズ・バターを合わせたものをソフトフランスパンに塗って焼き上げました!

10月20日(給食)

画像1 画像1
えびピラフ
牛乳
おからナゲット
野菜スープ

おからには、たんぱく質や食物繊維、カルシウムなど、成長に必要な栄養素がたくさん含まれています!

10月19日(給食)

画像1 画像1
親子丼
牛乳
即席漬け
豆腐と小松菜の味噌汁

鶏肉とたまご、どちらにも良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

薬物乱用防止教室を行いました。(6年生)

今日は、薬物について学習しました。
一度しかない人生を大切にするために「ダメ!!ゼッタイ」を合言葉に薬物乱用についてお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯物練習を行いました。(6年生)

家庭科の学習で、洗剤と洗濯板を使って洗濯物の学習を行いました。日頃選択してもらっているものも、また、機械の発展に伴い楽になったことも学びつつ、感謝の思いで洗濯物を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(給食)

画像1 画像1
ガーリックピラフ
牛乳
ミートローフ
ベーコンと野菜のスープ
オレンジかん

ミートローフはハンバーグと似た料理で、どちらもひき肉と野菜・調味料をこねて作ります。1番の違いは形で、ミートローフは型に入れて四角く焼き上げるのが特徴です。

10月15日(給食)

画像1 画像1
スタミナ丼
牛乳
ごまドレサラダ
ひらひらワンタンスープ

スタミナ丼には豚肉がたっぷり使われています。豚肉にはビタミンB1が多く含まれており、疲労回復に効果があります。残さず食べて元気な身体をつくりましょう!

10月14日(給食)

画像1 画像1
江戸甘みそのバタートースト
牛乳
スープ煮
フルーツヨーグルト

今日のトーストは、江戸甘みそ・砂糖・すりごま・バターを合わせたものをパンに塗って焼きました。みそのしょっぱさと砂糖の甘さが相性ぴったりです!

10月13日(給食)

画像1 画像1
ポークカレーライス
牛乳
大根ときゅうりのピクルス
フルーツ(りんご)

りんごは、約4000年前から栽培されていた歴史があるほど昔からよく食べられてきた果物です。今日は山形県産のものを使用しました!

卒業アルバム用の写真を撮影しました。(6年生)

卒業に向けて、卒業記念アルバムの個人写真撮影会を行いました。もう少しで上小松小学校を巣立っていく意識が出てきました。成長を感じながら、撮影会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さすが!6年生」

画像1 画像1
6年生の鼓笛の練習の様子を見学しました。
一生懸命に練習をしている6年生に、「動きがそろっていてかっこいい!」、「ぼくもあんな6年生になりたい!」「ぼくも太鼓をやりたいな」などと刺激を受けたようでした。
そのあとの授業では、背筋をピンと伸ばして話を聞く姿が見られました。

縦割り藩活動の打ち合わせ!

来週木曜日に縦割り藩活動を行います。他学年が喜んでくれるよう、一生懸命話し合い計画を立てました。本番成功できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(給食)

画像1 画像1
てりやきチキンバーガー
ジョア
和風サラダ
ミネストローネスープ

てりやきチキンは、焼いた鶏肉にしょうゆやみりん・砂糖などでつくったタレをからめて作っていきます。パンにはマヨネーズソースが塗ってあります!

低学年 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(水)5時間目に、2年1組の教室で生活科の「うごくうごく わたしのおもちゃ」の単元で研究授業を行いました。
 子供たちは「おもちゃをパワーアップさせよう」をめあてに、一生懸命活動に取り組みました。主体的に学習に取り組んでいる姿が多くみられました。

10月8日(給食)

画像1 画像1
チャーハン
牛乳
パリパリサラダ
豆腐としめじのスープ

パリパリサラダのパリパリにはワンタンの皮を使っています。ワンタンの皮は中力粉が主な原料で、柔らかさと弾力があります。茹でても揚げてもおいしい食材ですね!

10月7日(給食)

画像1 画像1
スパゲッティナポリタン
牛乳
イタリアンサラダ
抹茶ケーキ

ナポリタンは日本生まれの洋食です。イタリアのナポリをイメージして誕生しました。麺と野菜・お肉をケチャップなどの調味料と炒めて作ります。

10月6日(給食)

画像1 画像1
キャロットライスのきのこソース
牛乳
フレンチサラダ
フルーツ(柿)

柿は、秋を代表するフルーツのひとつで、「柿が赤くなると医者が青くなる」という言葉があるほど栄養価の高い果物です。特にビタミンCが多く、みかんの約2倍の量が含まれています。

10月5日(給食)

画像1 画像1
ひじきご飯
牛乳
ひき肉入り卵焼き
はるさめサラダ
つみれ汁

つみれ汁のつれみは、あじの身をすりつぶして団子にしたものです。材料をつまんで汁にいれることから「つみいれ」を言われるようになり、それが「つみれ」と呼ばれるようになったそうです。

10月2日(給食)

画像1 画像1
そぼろご飯
牛乳
あさづけ ゆかり風味
石狩汁

石狩汁は、鮭や野菜をみそで味付けをした北海道の郷土料理「石狩鍋」をアレンジしたものです。鮭やじゃがいも、とうもろこしなど北海道名産の食材が入っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31