☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

12月7日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ご飯
*ひじきふりかけ
*たらと根菜の甘酢あん
*豆腐と麩のすまし汁
*牛乳

今日は冬に旬を迎える「鱈(たら)」を使った『たらの甘酢あん』でした。
「鱈」は、脂質が少なく、低エネルギーで淡泊な味が特徴です。消化吸収が良く、胃腸への負担が少ないことから、体調不良の際の食事に向いています。今日の給食では、「鱈」を油で揚げて、野菜とともに甘酢あんにからめていただきました。酢の酸味が食欲を増進させます。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『豚肉のおろし丼、中華コーンスープ、果物(りんご)、牛乳』です!


画像2 画像2

シークレットブック

 図書委員会では12月10日から「シークレットブック」という企画を行います。
この企画は本のタイトルを隠し、貸し出しを行う企画です。
袋の中身が分かるのはその本を借りた人のみです。
普段読まない本を読むきっかけとなるかもしれません。
読書が好きな方も嫌いな方も楽しめるので、ぜひ本を借りてみてください。
<図書委員会より>
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ご飯
*ひじき入り卵焼き
*野菜のごま酢味噌和え
*いわしのつみれ汁
*牛乳

今日の『いわしのつみれ汁』は、“いわしのすり身”に、「しょうが、みそ、塩、片栗粉」を加え、よく練って“つみれ”を作り、汁にたっぷり加えました。“いわし”などの青魚は、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしたり、脳細胞の働きを良くしたりする成分を豊富に含んでいます。近年、魚の消費量は減少傾向にありますが、魚には体に良い栄養がたっぷり含まれています。練り物なども利用して、毎日の献立に取り入れられると良いですね。生徒は今日もよく食べていました!

本日も、ご馳走様でした🍚

来週は、『ご飯、ひじきふりかけ、たらと根菜の甘酢あん、豆腐と麩のすまし汁、牛乳』です!


国語(3年生)

画像1 画像1
3年生の国語の授業では、
「古典に親しもう」ということで、
松尾芭蕉の「奥の細道」を取り上げた学習を行っています。

グループごとに土地と詠まれた俳句について、
調べ、その内容を発表する活動です。

今日は、各グループ調べた内容を発表しあいました。
劇があったりパワーポイントを使ったりと、
工夫された様々な発表方法で、時折笑い声もあるなど、
伝える技術も磨かれています。
画像2 画像2

花植え等

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(水)は、
寒い中でしたが、放課後に学校応援団の方々と野球部のみんなが中心に、
花植え(パンジー等)を行いました。
校舎の校庭側(西側)の花壇がとてもきれいに整備されました。
気持ちの良い環境づくりで、
野球部のメンバーの力が発揮されました。
また、学校応援団(PTA役員の皆様)のご協力にも感謝しています。
いつも、ありがとうございます。

12月3日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*大根おろしスパゲッティー
*根菜とお豆のチップス
*イタリアンスープ
*果物(みかん)
*牛乳

『大根おろしスパゲッティー』は、練馬区特産の「練馬大根」を使った人気メニュー「練馬大根スパゲッティー」をイメージして作りました。練馬区では、収穫期になると、多くの学校で給食献立として取り入れられているそうです。今日は残念ながら練馬大根は手に入りませんでしたが、「練馬大根」について、給食コメントとして放送しました。田畑の少ない東京でも、特産の農作物があり、それを大切に継承していることを知ってほしいと思います。(※写真は、「大根おろしソース」を煮込んでいるところです。)

『根菜とお豆のチップス』は、「かぼちゃ・さつまいも・れんこん・ごぼう・大豆」を油で揚げて作りました。野菜はパリっとした食感になるよう薄くスライスしてあるので、焦げないよう慎重に温度や揚げ時間の調整をしてもらいました。
調理さんがとても上手に作ってくださり、美味しくいただきました。
残りがほとんどない、なか中の人気メニューです。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ご飯、ひじき入り卵焼き、野菜のごま酢味噌和え、いわしのつみれ汁、牛乳』です!



画像2 画像2

体育の授業(柔道)

体育の授業で、柔道が始まりました。
いつもは、男女で2クラスずつでの授業ですが、
柔道の時は、1クラスで男女同時に行います。
今日はとても寒いですが、
部屋の窓を開け、密にならないように、
また、マスクを着けたままでの柔道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者面談期間が始まりました

画像1 画像1
本日から、全学年の三者面談期間が開始されました。
1学期は休業期間もありましたが、
2学期は何とか、大きな事故もなく学校生活が送れそうです。
いろいろな行事は延期や縮小等で子どもたちは寂しい思いをしていますが、
そんな中でも頑張った今までの学校での話を、
担任より保護者の方へお話ししています。
各学年で体育の授業で行ったダンスを流しています。
保護者の方もご覧になっています。
画像2 画像2

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*セサミトースト
*コーンサラダ
*ポークビーンズ
*牛乳

今日は「いりごま・ねりごま・すりごま」をたっぷり使った『セサミトースト』でした。
「ごま」には、抗酸化作用があり、細胞の老化を防いだり、生活習慣病を予防したりする効果があります。ストレスや不規則な食生活などで、体の酸化は進んでしまいます。食物から、体の酸化を予防していきましょう。
給食では、サラダや和え物をはじめ、汁物やソースに混ぜるなどして「ごま」を使用しています。ぜひ、ご家庭でも取り入れてみてくださいね。
(※写真下は、焼き立ての『セサミトースト』です。)

本日も、ご馳走様でした🍞

明日は、『大根おろしスパゲッティー、根菜とお豆のチップス、イタリアンスープ、牛乳』です!


画像2 画像2

12月1日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*大豆入りひじきご飯
*いかのみそ焼き
*じゃが芋のおかか煮
*小松菜と卵のスープ
*牛乳

今日は、不足しがちな「カルシウム・鉄分」が豊富に含まれているメニュー『大豆入りひじきご飯』でした。(※下の写真は、具を煮込んでいるところです。)
“大豆”や“ひじき”は、苦手な生徒が多い食材ですが、放送でしっかり食べるよう呼びかけたところ、いつもよりよく食べられていました。
見た目や味だけで食べる食べないを決めるのではなく、自分の体の健康についてや、作り手の気持ちについて考え、食べられるようになって欲しいと思います。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『セサミトースト、コーンサラダ、ポークビーンズ、牛乳』です!


画像2 画像2

重要 面談・冬休みの自宅学習(eライブラリ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からの面談期間中や、
冬休み中に、「eライブラリ」を活用した自宅学習を
行ってください。
各学年でどの範囲が復習なのかを
まとめたものをアップしました。
(本日の帰りの学活でも配っています)

自宅学習の充実のために、eライブラリの活用をお願いします。

Zoom朝礼

今日は、Zoom朝礼を行いました。
校長先生のお話の後は、
多くの生徒の表彰がありました。
画面が出ないトラブルもありましたが、
どの学級も落ち着いて朝礼に臨んでいました。

最後に、生徒会から「ちょっとためになる話シリーズ」で、
サッカー選手のメッシ氏が話した、
「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」を
紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 三者面談
12/8 三者面談
12/9 専門委員会
12/10 中央委員会
12/11 トップアスリート派遣事業
12/12 葛飾教育の日

発信文書