ゴールデンウィークに入りましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策で休校が続くとともに、外出を控える日が続いています。しかし、これは皆さんと家族、そして我が国、さらには世界を守るために必要なことなのです。そんな中でも、家族で力を合わせ、「笑顔・元気・思いやり」が持続可能な日々に、一人一人が目標をもってしてくれているであろう皆さんと皆さんの家族に感謝します。
青戸小学校は、ESD(Education for Sustainable Development)をしています。これは2030年のSDGs(Sustainable Development Goals)17の目標と169のターゲットを目指してのことです。
今、世界(ニュース)をよく見て、今自分が何をすべきか考え、行動することがSDGsに向かうことになります!…その一つは、何とか工夫して愉しく時間割通りに生活することなんです!
詳しくは、担任の先生と一緒に考えていきましょう。
校長 渡邉 浩