夏休みが終わり、2学期からは、いよいよ新校舎での生活が始まります。「早寝・早起き・朝ごはん」などの生活リズムを整え、元気に登校できるようにしましょう。また、これからも暑い日が続きます。水分補給やこまめな休息などをとり、熱中症予防を心がけましょう。引き続き、ご家庭や地域での見守りのご協力をよろしくお願いいたします。
TOP

【葛飾教育の日】11月7日(土)

 11月に入りました。今日は、立冬。暦の上では、冬の始まりです。今日は、葛飾教育の日です。新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者・地域の方への公開はしておりません。
 本日は、Ejglish Dayということで4年生が外国語活動の授業を楽しみました。ほかの学年も様々な学習活動に取り組みました。
 5年生では、収穫した稲から玄米を取る活動に取り組んでいました。
 2年生では、音楽で新型コロナウイルス感染症対策で購入したミニキーボードを一人一台使い、こぎつねなどの楽曲を一生懸命練習していました。
 こあゆ学級では、スウェーデン刺繡に取り組んでいます。どの子供たちも集中してきれいな模様に縫い進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30