10月7日(水) 70周年お祝いの旗![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活やお祝いに関することの中から、好きなことや好きなものを選び、旗の両面に絵を描きました。 廊下の天井が一気に明るくなり、お祝いムードも高まってきました。 10月6日(火) 誕生日給食![]() ![]() 今月のケーキは「ごまときなこのケーキ」でした。 引き続き感染症防止対策を意識しての給食でしたが、どのクラスでも10月生まれの児童を楽しく工夫してお祝いしました。 10月5日(月) オンライン朝会![]() ![]() 明日から始まる読書週間のお知らせや昨年度行われた「葛飾未来科学研究コンクール」の表彰などがありました。 まだまだ全員集まっての朝会や集会はできませんが、工夫しながら活動を進めています。 10月2日(金) 新校舎建設中!![]() ![]() 足場が組み終わり、段々と新たな校舎像が見えてきます。 これからホームページ上で随時、建設の様子を公開していきます。 どんな校舎ができるのか、今から楽しみです。 10月1日(木) 青戸小70チャレンジスタート集会![]() ![]() ![]() ![]() オンラインによる集会では、個人が取り組む「マイチャレ」とクラス単位で取り組む「クラチャレ」が紹介されました。 今日はセブンクラップゲームをみんなで体験しました。 みんなで楽しみながら70周年をお祝いする気持ちをもち、活動していました。 10月1日(木) 青戸小学校70周年記念横断幕![]() ![]() 他にも70周年記念式典に向けて、様々な取組をしています。 今後ホームページ上で、紹介していきます。 9月18日(金) クラブ活動![]() ![]() どのクラブも感染症対策を意識し、内容を工夫しながら活動しました。 まだまだ通常通りに活動はできませんが、どの児童も楽しく活動できました。 9月12日(土) English day![]() ![]() どのクラスでも授業だけでなく、朝の挨拶や健康観察など様々な場面で英語を使ってのやりとりが見られるなど、一日中英語に親しみました。 9月12日(土) 引渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、感染症拡大防止の観点から1年生のみ引渡しを行い、2〜6年生は学級で警戒宣言発令時の行動について指導を行いました。 児童一人一人が「今するべきこと」を意識しながら行動し、とても有意義な訓練となりました。 1年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 9月3日(木) 誕生日給食![]() ![]() 今月のケーキは「リンゴヨーグルトケーキ」でした。 前回に引き続き、感染症防止対策を意識しての給食でしたが、どのクラスでも9月生まれの児童を楽しく工夫してお祝いしました。 8月28日(金) 誕生日給食![]() ![]() 今月のケーキは「マンゴーケーキ」でした。 先月に引き続き、感染症防止対策を意識して、全員が前を向いての給食となりましたが、どのクラスも工夫して楽しく誕生日の児童をお祝いしました。 7月1日(水) 誕生日給食![]() ![]() 7月が誕生日の児童だけでなく、休校になってしまった3月・4月・5月・6月に誕生日だった児童も一緒にお祝いとしました。 感染症防止対策を意識して、全員が前を向いての給食でしたが、どのクラスも工夫して楽しくお祝いしました。
|
|