2年生 認知症サポーター養成講座受講
今日の5、6時間目に、2年生の教室で
認知症サポーター養成講座が開かれました。 認知症について正しく理解し、 誰もが安心して暮らせる街づくりを目指すために、 自分たちにできることは何かを考えました。 11月6日 今日の給食*アーモンドきな粉揚げパン *ジャコ入り海藻サラダ *ポトフ *果物(柿) *牛乳 今日は、久しぶりの『揚げパン』でした。 『揚げパン』は、高温”で“短時間”に仕上げることが美味しさのポイントです。 今日も、調理さんが美味しく作ってくださいました。 本日も、ご馳走様でした🍞 来週は、『わかめご飯、千草焼き、野菜のアーモンド和え、ごまみそ汁、牛乳』です! 男子ダンス発表男子のダンス発表でした。 約1か月かけてグループごとにダンスの練習を重ね、 今日の発表会となりました。 各学年、頑張ってとてもカッコいいダンスでした。 落ち葉掃き やってます!
10月中旬〜11月末まで、学校周辺の落ち葉掃きを、クラスごとに行っています。
学級の仲間と共に取り組み、クラスの団結を深めるというものです。 どのクラスも、一生懸命に取り組んでいます。 今週は落ち葉も多く、葉っぱがたくさん集まりました。 これからもよろしくお願いします。 (美化委員会) 3年生の校長・副校長面接練習始まる
校長先生・副校長先生による3年生の面接練習が今日から始まりました。
自分の進路決定のためにも多くの面接の経験も必要です。 各自、緊張しながらも、作法や受け答えの練習に取り組んでいます。 11月5日 今日の給食*もみじごはん *ほっけの塩焼き *いかと大根の煮物 *芋団子汁 *牛乳 今日は、秋をイメージした『もみじごはん』でした。 “にんじん”と“油揚げ”を炊き込み、“チリメンジャコ”と“白ごま”を混ぜ合わせて作りました。 「ほっけ」は、秋から冬にかけて旬を迎える魚です。脂肪が多く、味の低下が速いため、その多くは干物として出回っています。くせがなく食べやすい魚で、生徒もよく食べていました。 『いかと大根の煮物』は、“大根”を下茹でして、“いか”とともに煮込みました。 “大根”は下茹ですることで、アクが抜け、味がしみ込みやすくなります。ひと手間かかりますが、給食では、煮物に使う際は、下茹でしてから調味しています。今日の煮物も、よく味がしみて、美味しく仕上がりました。 『芋団子汁』は、“じゃが芋”を蒸して潰し、“片栗粉”と混ぜ合わせて「芋団子」を作り、すまし汁に加えました。片栗粉を加えることで、団子のようにモチモチとした食感になります。 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『アーモンドきな粉揚げパン、ジャコ入り海藻サラダ、ポトフ、果物(柿)、牛乳』です!お楽しみに♪ 校内公開授業(校内研修)音楽では、「鑑賞」の授業で、 ブルタバ(モルダウ)(交響詩「我が祖国」から)を取り上げていました。 曲を聴いて、それぞれが疑問をもち、 情景と音楽、そして自らの疑問を解決するために、 各グループで音楽の特徴について話し合っていました。 11月4日 今日の給食*スパゲッティーナポリタン *じゃが芋のチーズ焼き *レンズ豆と野菜のスープ *牛乳 今日は、『スパゲッティーナポリタン』でした。 「豚肉・ベーコン・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじ・ピーマン」を油で炒め、「ホールトマト・トマトケチャップ・ウスターソース」で味付けしました。具沢山で、懐かしい味でした。 『レンズ豆と野菜のスープ』には、「レンズ豆」をたっぷり加えて作りました。 「レンズ豆」は煮えるのが早く、下茹での必要もないので、手軽に使うことができます。 たんぱく質・ビタミン・鉄分・食物繊維などを豊富に含み、栄養価が高い食品なので、スープや煮込み料理にぜひ、利用してみてください。 豆のうま味がでて、美味しいスープになります。 本日も、ご馳走様でした🍝 明日は、『もみじごはん、ほっけの塩焼き、いかと大根の煮物、芋団子汁、牛乳』です! お花ボランティア(学校応援団)
本日は、緑と花のまちづくり推進事業の活動の一環として、
校内の道路沿い等のお花の植え替えを行っています。 学校応援団のご協力と、 生徒のボランティアの有志で活動しています。 学校周辺や学校自体が、 かわいいお花が多く咲き、 目線を下げると、ホッとできる環境づくりを、 ボランティアの皆さんで行ってくれています。 いつも、ありがとうございます。 東京都中学校ソフトテニス新人大会に出場しました出場したのは団体戦で、3ペアで勝敗の数を競い合います。 結果は北区西代表の小平四中に1−2で、あと一歩のところで破れてしまいました。 悔しいながらも、次の大会や日々の活動につながる貴重な経験をすることができました。 校内公開授業(校内研修)数学と英語の授業の公開授業を行いました。 「なぜ?」「どうして?」 疑問をもたせ授業を展開する。 この授業はどのような「問い」を創るのか。 どの先生方も、一生懸命考えています。 11月2日 今日の給食*卵クッパ *チャプチェ *フルーツポンチ *牛乳 今日は、韓国料理の『卵クッパ』と、『チャプチェ』でした。 『クッパ』は、韓国風雑炊です。 給食では、“鶏ガラ”でスープをとり、“野菜”や“肉”とともに煮込んで“卵”を加えて仕上げました。味付けは「塩・こしょう・醤油少々・豆板醤」のみとシンプルですが、素材のうま味でとても美味しく出来上がりました。 『チャプチェ』は、韓国の春雨炒めです。 “肉”や“野菜”に“キムチ”を加えて、ピリ辛味に仕上げました。 『クッパ』に『チャプチェ』を加えて、味を調整しながら食べられます。 本日も、ご馳走様でした🍚 水曜日の給食は、『スパゲッティーナポリタン、じゃが芋のチーズ焼き、レンズ豆と野菜のスープ、牛乳』です!お楽しみに♪ |
|