「さすが!6年生」一生懸命に練習をしている6年生に、「動きがそろっていてかっこいい!」、「ぼくもあんな6年生になりたい!」「ぼくも太鼓をやりたいな」などと刺激を受けたようでした。 そのあとの授業では、背筋をピンと伸ばして話を聞く姿が見られました。 縦割り藩活動の打ち合わせ!
来週木曜日に縦割り藩活動を行います。他学年が喜んでくれるよう、一生懸命話し合い計画を立てました。本番成功できるように頑張ります。
10月9日(給食)ジョア 和風サラダ ミネストローネスープ てりやきチキンは、焼いた鶏肉にしょうゆやみりん・砂糖などでつくったタレをからめて作っていきます。パンにはマヨネーズソースが塗ってあります! 低学年 研究授業子供たちは「おもちゃをパワーアップさせよう」をめあてに、一生懸命活動に取り組みました。主体的に学習に取り組んでいる姿が多くみられました。 10月8日(給食)牛乳 パリパリサラダ 豆腐としめじのスープ パリパリサラダのパリパリにはワンタンの皮を使っています。ワンタンの皮は中力粉が主な原料で、柔らかさと弾力があります。茹でても揚げてもおいしい食材ですね! 10月7日(給食)牛乳 イタリアンサラダ 抹茶ケーキ ナポリタンは日本生まれの洋食です。イタリアのナポリをイメージして誕生しました。麺と野菜・お肉をケチャップなどの調味料と炒めて作ります。 10月6日(給食)牛乳 フレンチサラダ フルーツ(柿) 柿は、秋を代表するフルーツのひとつで、「柿が赤くなると医者が青くなる」という言葉があるほど栄養価の高い果物です。特にビタミンCが多く、みかんの約2倍の量が含まれています。 10月5日(給食)牛乳 ひき肉入り卵焼き はるさめサラダ つみれ汁 つみれ汁のつれみは、あじの身をすりつぶして団子にしたものです。材料をつまんで汁にいれることから「つみいれ」を言われるようになり、それが「つみれ」と呼ばれるようになったそうです。 10月2日(給食)牛乳 あさづけ ゆかり風味 石狩汁 石狩汁は、鮭や野菜をみそで味付けをした北海道の郷土料理「石狩鍋」をアレンジしたものです。鮭やじゃがいも、とうもろこしなど北海道名産の食材が入っています。 10月1日(給食)かつおのごま風味 里いもの煮っころがし じゃがいものみそ汁 牛乳 今日は十五夜といわれ、1年の中で月が一番きれいに見える日とされています。今年の収穫に感謝して、月見団子や栗・里いもをお供えする習慣があります。 |
|