きょうだいグループ活動が始まりました!
今年度初めての活動です。きょうだいグループ活動は、1〜6年生が縦割りでグループを作り、異学年の交流を深めることがねらいです。初回でしたので、自己紹介が中心でしたが、6年生がリーダーとなって、司会などを務めました。6年生が下級生をまとめ、楽しく活動できるといいですね。
【今日のできごと】 2020-09-16 16:12 up!
学校の木々の名前は?
児童朝会での校長先生のお話です。学校の中にはたくさん木々があります。その木々の名札プレートを昨年度の卒業生が制作し、1つ1つの木に表示してあります。校内にはいったい何種類の木が、何本あるのでしょうか?休み時間などにぜひ調べてみてください。
【今日のできごと】 2020-09-14 08:57 up!
セーフティ教室
今日は葛飾教育の日です。低・中・高学年に分かれてセーフティ教室が行われました。葛飾警察署の方を招いて、SNSについての学習を中心に行いました。便利なところがたくさんある反面、心を傷つけてしまったり、犯罪に巻き込まれてしまったりする危険なところもあることを学びました。ご家庭でも、SNSとの付き合い方について話し合ってみてください。
【今日のできごと】 2020-09-12 09:23 up!
今年度初のクラブ活動
今年度は休校が長引いた関係で、今日が今年度初めてのクラブ活動となりました。1学期は感染症対策のため実施できず、待ちに待った活動となりました。運動クラブでは、ティーボールで楽しそうにバッティング練習をしていました。パソコンクラブでは、初め習う操作に興味をもって活動していました。卓球クラブでは、友達と試合を楽しんで、ラリーが続くと盛り上がっていました。第2回目も楽しみですね。
【今日のできごと】 2020-09-11 15:20 up!
今年度1回目の体育朝会
今年度1回目の体育朝会が行われました。密を避けるため、今回は1・4・6年生の3学年で行いました。今回は、整列や行進の仕方などを練習ました。6年生が立派なお手本を示し、下級生がそれを真似て上手にできるようになってきました。体育の授業などで今後も継続して取り組んできます。
【今日のできごと】 2020-09-10 17:18 up!
第2回校内授業研究会
本校は、葛飾区教育委員会の指定を受け、昨年度から国語科の授業研究を行っています。今回は、2年1組の佐藤先生のクラスが説明文の授業を行いました。2つの文章を読み比べ、その違いや特徴をまとめ、友達同士で考えを交流する授業でした。どの子も意欲的に自分の考えを分かりやすく伝えることができました。自分の考えと比較し、友達の考えとの違いや良さに気付き、自分の考えをより深めていく児童を今後も引き続き支援していきたいと考えています。
【今日のできごと】 2020-09-09 08:02 up!
植物の成長
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。学校内の植物も暑さに負けず、すくすくと育っています。夏休み明けの様子を観察すると、「4年生のツルレイシ」では黄色になった実の中をよ〜く観察すると、赤い種のようなものがありました。今後どうなっていくのか楽しみですね。また、「2年生の野菜畑」では大きなトマトなどが収穫の頃を迎えています。自分たちで育てた野菜なので、おいしいこと間違いないですね。
【今日のできごと】 2020-09-02 07:50 up!
アルミ缶・古紙回収スタート
2学期になり、PTA活動も徐々に始まります。今日から毎週火曜日に「アルミ缶・古紙回収」を行います。資源回収することで、リサイクルにもなりますし、回収費用がPTAの会費になり、子供たちに還元されます。ぜひ、ご協力をお願いいたします。なお、スチール缶は回収しておりませんので、アルミ缶と混同して出さないようにお願いいたします。
【今日のできごと】 2020-09-01 10:21 up!