TOP

9月10日(木) お師匠さん方から学んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日の5・6時間目は、6年生が葛西囃子の練習の時間となっています。
毎回8名の葛西囃子保存会のお師匠さん方に来校していただいています。
 それぞれのパートについても練習の成果が表れてきて、少しずつですが、形になってきています。お師匠さん方の丁寧なご指導のおかげです。6年生も一生懸命に練習している様子がよく分かります。
 11月21日(土)の70周年記念式典アトラクションでの演奏の披露が楽しみです。

9月9日(水) 地域あいさつ運動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、9月の地域あいさつ運動の日でした。
正門や青門の周りを始め、通学路の至る箇所に、地域の方々や保護者の皆様に立っていただきました。通学路の安全と元気なあいさつを見守っていただけますことに、心より感謝申し上げます。どうもありがとうございます。
 半田小学校は、地域の皆様に支えられて日々の学校生活を送ることができています。
これからも地域の皆様のご期待に沿えますように、子供たちの健やかな成長を届けてまいります。

9月8日(火) プログラミング学習を進めています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレット端末を使って、プログラミング学習を進めています。
5年生が「手旗信号」の動作がスムーズにできるよう、様々な指示を送っていました。
子供たちは、試行錯誤しながら、自らチャレンジしてプログラミングの学習に取り組んでいました。ICT支援員の先生に入っていただき、たくさんのことを学んでいます。
 これからの情報化社会の担い手としても、小学校の段階で学べることは、多く吸収してほしいです。

9月7日(月) 「校内あいさつ週間」が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、正門と青門にて行う「校内あいさつ週間」が始まりました。
今回は、代表委員の皆さんが担当します。
8時前には準備して、張り切って活動してくれました。
 あいさつは、相手のことを大切に思っていることを伝えることができます。
登校の際には、元気で大きなあいさつがお互いにできるとうれしいです。
自分から進んで明るいあいさつをしていきましょう。

9月4日(金) ALTの先生から英語を学んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ALTのシェリー先生が英語の指導を行っていました。
英語のゲームを通して、慣れ親しむ活動がふんだんに取り入れられていました。
ジェスチャーゲームでは、クラスの中で笑い声が起き、楽しく英語に触れている様子が伝わりました。
 英語が身近に感じられ、英語好きな子供たちが増えることを願います。

9月3日(木) 「葛西囃子」の練習に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、70周年記念式典のアトラクションで披露する「葛西囃子」の練習に取り組んでいます。1学期から続けています。
 今日は、地元のお師匠さん方にも来ていただき、ご指導を仰ぎました。
6年生は、自分のパートをお師匠さん方に教わり、一生懸命練習に励みました。
 これからも毎週木曜日の練習があります。目標に向けて練習を重ね、式典当日のアトラクションで、素敵な演奏が奏でられると思います。

9月2日(水) 英語学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校でも英語の学習が定着してきました。英語を「話す・聞く」活動を中心に進めています。6年生が、様々な場面での英会話のやり取りについて、学んでいました。
 音声で流れる発音を参考にして、実際に英語を話す練習を繰り返しました。流ちょうに英語を話している様子が分かりました。まずは、英語に慣れ親しむことが大切です。
 これからの国際社会で活躍できる人材を育てていくためにも、英語好きな子供たちが、たくさん育ってくれると嬉しいです。

9月1日(火) 2学期も給食をおいしくいただいています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 半田小学校の自慢の一つに、「給食がとてもおいしい」ことが挙げられます。
多彩なメニューがあり、毎日給食の時間が楽しみです。
 ちなみに本日の献立は、「チーズトースト ミネストラスープ シーザーサラダ 牛乳」でした。
 感染症の対応として、1学期同様に班で会食することは控えています。おしゃべりをやめて、黙々と食べています。
 静かな環境でおいしい給食を食べて、午後の活動が元気にできるようにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30