☆5年生の日常

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な行事が中止になってしまいました。そこで、子供達のために何か行事の代わりとなるイベントを行えないか学年で話し合いをし、その結果、一か月に一度(2学期の間のみ)学年レクリエーション大会を開催することとなりました。実行委員会のメンバーを募集し、その中から毎月の担当を決め、行う種目やルールなども自分たちで決めていきます。今月は29日の6時間目に開催する予定で、種目はドッジボールとクラス対抗全員リレーになりました。早速休み時間などを使い両クラスとも練習に励んでいます。本番当日がとても楽しみです。

水鉄砲大会

2学期となりました。
6年生は8月28日と9月1日に水鉄砲を使った活動をを行いました。
8月28日は、9月1日に使うポイ作りを行いました。ポイを作ったあとは、校庭に出て、友達と遊びました。
9月1日は、クラス対抗の対戦型ゲームを行い絆を深めました。

2学期スターート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は少し早い、8月25日(水)に2学期が始まりました。
まだまだ残暑が続く中、暑さにも負けず、風邪にも負けず、そしてコロナにも負けず、2年生36名全員そろって元気にスタートをきりました。
何事にも一所懸命に取り組む2年生!!
今学期も2年生らしく、仲良く、まじめに元気に様々な事にチャレンジしていきます♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30