五色きんぴら!![]() ![]() 「五色きんぴら」です。きんぴらといえば、みなさんご存じのようにニンジンとごぼうの甘辛煮です。 それが、五色というと・・・・あと3つ具材が追加されたいます。 それは、「大豆」「さやいんげん」「ポテト」です。 この具材が加わっただけで、どれだけおいしくなるか・・特に私は「ポテト」がお気に入り! 子供のころそう思ったのは、私だけでしょうか? 母親にリクエストしたのは、今となってはいい思い出です。 給食室のみなさん、思い出をありがとう! 僕も私も 名デザイナー!?![]() ![]() ![]() ![]() まずは、一人一人がデザイナーになった気分で、自由に線を引いたり重ねたりの体験をしていました。 どんなことでも、初めての体験はウキウキ・わくわく! 初心を忘れず、これから個性豊かな絵をたくさんの描いてくださいね。 カレーライスは辛い??![]() ![]() 給食のカレーライスは、ほんのり辛い程度の、超甘口です。 でも、この味が、いいんですよね。 高級カレーより、この庶民的な味に惹かれる、昭和の少年でした。 令和の子供たちも、賛成してくれますよね!? やったー!![]() ![]() 今日は、予報で午後から雨、昨日の夜から少し涼しく、今日は遊べるかの期待が!! しかし、20分休み少し前に、晴れ間も・・・・ その後、雲も増えてきたので熱中症指数も下がり・・・ チャイムの後、すぐに放送をかけます「今日は外遊びができます!」 その瞬間、各教室から大きな歓声が! 待ちに待った「その時」でした。 |
|