5月13日(水)生活朝会の話
「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)」この言葉、皆さんも覚えましたか。緊急事態宣言の延長が決まり、休校も5月31日までとなりました。皆さんの目にはなかなか見えないと思いますが、前回も伝えたように、これは皆さんと家族、そして我が国、さらには世界を守るために必要なことなのです。さらに、家庭で過ごす期間が伸びたので、何をしたら良いか悩む人が多くなると考え、先生方は今までよりも学習を進めやすくするために時間割に合わせた学習内容を考え、ホームページに載せました。できるだけ自分で頑張ってみましょう。
「笑顔・元気・思いやり」の目標をしっかりもって、1日1日を過ごしましょう。皆さんと皆さんの家族に感謝します。
校長 渡邉 浩
【5月(令和2年度)】 2020-05-14 18:06 up!
4月27日(月)生活朝会の話
ゴールデンウィークに入りましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策で休校が続くとともに、外出を控える日が続いています。しかし、これは皆さんと家族、そして我が国、さらには世界を守るために必要なことなのです。そんな中でも、家族で力を合わせ、「笑顔・元気・思いやり」が持続可能な日々に、一人一人が目標をもってしてくれているであろう皆さんと皆さんの家族に感謝します。
青戸小学校は、ESD(Education for Sustainable Development)をしています。これは2030年のSDGs(Sustainable Development Goals)17の目標と169のターゲットを目指してのことです。
今、世界(ニュース)をよく見て、今自分が何をすべきか考え、行動することがSDGsに向かうことになります!…その一つは、何とか工夫して愉しく時間割通りに生活することなんです!
詳しくは、担任の先生と一緒に考えていきましょう。
校長 渡邉 浩
【4月(令和2年度)】 2020-05-14 14:37 up!
4月17日(金)生活朝会の話
新型コロナウイルス感染拡大防止のため緊急事態宣言も出され、休校も2週間目が終わろうとしています。みなさん、元気に過ごしていますか?
今、大切なことは自分がコロナウイルスに感染しないこと、そして周りの人に感染させないことです。人の命を守ることです。
しかし、時間は過ぎていきます。小学校で過ごす大切な時間です。学校で過ごす時間は、すべて大切ですが、その中でも一番多い時間は学習の時間です。そこで、みなさんにお願いがあります。
大切な学習の時間を自分で、家でもしっかりつくってほしいのです。そのために、先生方は大急ぎで時間割をつくり、教科書と一緒に始業式の日にわたしました。
1〜3年生はまだ難しいのでおうちの人と一緒に、4〜6年生はこの機会にぜひ自分で学習を進めることに挑戦してください。先生からのお願いです。
校長 渡邉 浩
1年生の学習内容はこちら→
1年生 休校中の学習内容(4月)
2年生の学習内容はこちら→
2年生 休校中の学習内容(4月)
3年生の学習内容はこちら→
3年生 休校中の学習内容(4月)
4年生の学習内容はこちら→
4年生 休校中の学習内容(4月)
5年生の学習内容はこちら→
5年生 休校中の学習内容(4月)
6年生の学習内容はこちら→
6年生 休校中の学習内容(4月)
【4月(令和2年度)】 2020-05-14 14:37 up!
4月16日(木)綺麗に咲いています
地域応援団やPTA OB会を中心とした方々が整備してくださった花が、とても綺麗に咲いています。色とりどりで素敵な花です。
【4月(令和2年度)】 2020-05-14 14:37 up!
4月6日(月)入学式
今年度の入学式が行われ、129名の新入生が青戸小学校に入学しました。
感染症対策で規模を縮小して実施しましたが、とても素敵な入学式となりました。
全校児童668名でのスタートです。
今年度も「笑顔・元気・思いやり」あふれる1年にしていきましょう。
ご入学おめでとうございます。
【4月(令和2年度)】 2020-05-13 16:10 up!
3月25日(水)卒業式
今年度の卒業式が行われ、63名の児童が青戸小学校を卒業しました。
大変短い時間しか練習することができませんでしたが、どの児童も自分で考えながら行動し、とても立派な姿を見せてくれました。
卒業しても「チーム青戸・青戸家族」の一員として、「笑顔・元気・思いやり」を忘れずに、成長していってほしいと思います。
ご卒業おめでとうございます。
【3月(平成31年度)】 2020-05-13 12:20 up!
3月18日(水)4年生の先生方からのメッセージ
今日は4年生の先生方からのメッセージです。
4年生のメッセージはクロスワードをクリアしないと読むことができないようです。ぜひ挑戦して、メッセージを読んでみてください。
メッセージはこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="13557">4年生の先生方からのメッセージ</swa:ContentLink>
クロスワードはこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="13558">4年生 クロスワード</swa:ContentLink>
【3月(平成31年度)】 2020-05-13 12:17 up!
3月17日(火)3年生の先生方からのメッセージ
今日は3年生の先生方からメッセージが届いています。
今だからこそできること、どんなことがあるのでしょうか?
3年生の先生から提案があります。ぜひお読みください。
メッセージはこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="13556">3年生の先生方からのメッセージ</swa:ContentLink>
【3月(平成31年度)】 2020-05-13 12:13 up!