【給食】つながる心 感謝の気持ち
今週より給食が始まりました。
新型コロナウイルス感染症対策として、当番児童は最低限の人数と教員で配膳をしています。 月曜日、調理員が子供たちへメッセージを書き、運搬車に乗せ、各学級に届けました。 放課後、栄養士と調理員チーフが来て、子供たちから心温まるメッセージをいただいたと嬉しそうに報告してくれました。教室を見て回ると調理員からのメッセージを掲示している学級もあります。調理員と子供たちとの心が通じる出来事で、うれしかったです。 引き続き、おいしく安全な給食が提供できるようにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【図工室】新型コロナウイルス感染症対策をして授業再開![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい 笑顔いっぱい 水元小学校![]() ![]() ![]() ![]() 本校の特色ある教育活動 「花いっぱい 笑顔いっぱい 水元小学校」 今後も四季折々の花々を紹介していきます。 22日より、通常登校が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常登校となりますが、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、教育活動を進めていきますので、保護者、地域の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 6月に入り、本校のホームページが新しくなりました。操作に慣れず、更新がなかなか進みませんでした。ICT支援員から研修を受けながら、ホームページの更新に努めていきますので、今後もホームページをよろしくお願いします。 |
|