令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

【今日の給食】5月13日(月)

5月13日(月)の給食
・キムチチャーハン
・ツナ春巻き
・中華風コーンスープ
・でこぽん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】5月10日(金)

5月10日(金)の給食
・ごはん(こしひかり)
・わかめのジュージュー
・焼きししゃも
・トマト肉じゃが
・バナナ
・乳酸菌飲料(ストロベリー味)
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】5月9日(木)

5月9日(木)の給食
・キーマカレーライス
・こまツナサラダ
・清見オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】5月8日(水)

5月8日(水)の給食
・ココア揚げパン
・焼肉サラダ
・豆腐ときのこのスープ
・アセロラゼリー
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】5月7日(火)

5月7日(火)の給食
・チンジャオロース丼
・華風漬け
・春雨スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】5月2日(木)

5月2日(木)の給食
・おこわ
・さわらの西京焼き
・野菜のレモン和え
・ささ身のにらたまスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月30日(火)〜八十八夜〜

4月30日(火)の給食
・春野菜とベーコンのガーリックパスタ
・ポテトサラダ
・抹茶ケーキ
・牛乳

八十八夜は明日ですが、明日は開校記念日で給食がないため、今日が八十八夜の給食です。
茶摘みにになみ、抹茶を使ったケーキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月26日(金)

4月26日(金)
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・パイナップル
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月25日(木)

4月25日(木)の給食
・ごはん(こしひかり)
・さわらのおろし煮
・アーモンド和え
・豚汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月24日(水)

4月24日(水)の給食
・丸パン
・ビーンズコロッケ
・ひらひらワンタンスープ
・清見オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月23日(火)〜旬を味わおう!「たけのこ」〜

4月23日(火)の給食〜旬を味わおう!「たけのこ」〜
・たけのこごはん
・さけの塩こうじ焼き
・わかめのポン酢サラダ
・にらたま汁
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月22日(月)

4月22日(月)の給食
・豆腐のうま煮丼
・ごぼうとジャコのサラダ
・バナナ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月19日(金)〜旬を味わおう!「春キャベツ・アスパラガス」〜

4月19日(金)の給食〜旬を味わおう!「春キャベツ・アスパラガス」〜
・こまツナマヨトースト
・春シチュー
・スティックサラダ
・美生柑
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月18日(木)

4月18日(木)の給食
・根菜ピラフ
・キッシュ
・ABCスープ
・なつみ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月17日(水)

4月17日(水)の給食
・わかめごはん
・焼きししゃも
・じゃがいものそぼろ煮
・小松菜サラダ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月16日(火)

4月16日(火)の給食
・キムタクごはん
・春巻き
・アスパラサラダ
・中華スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月15日(月)

4月15日(月)の給食
・あぶたま丼
・ツナとひじきのサラダ
・でこぽん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月12日(金)〜旬を味わおう!「うど」〜

4月12日(金)の給食〜旬を味わおう!「うど」〜
・ごはん(こしひかり)
・さばのごまじょうゆ焼き
・春野菜のきんぴら
・かきたま汁
・牛乳

今日は春が旬の山菜である「うど」を使ったきんぴらを給食に出しました。
うどは歯ごたえがあり少し苦味のある野菜ですが、調理員が上手に調理をしてくださり、くせを感じさせずおいしいきんぴらが出来上がりました。

生徒も抵抗なく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月11日(木)

4月11日(木)の給食
・焼きうどん
・スパイシーポテトビーンズ
・ねぎとわかめのスープ
・清見オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月10日(水)

4月10日(水)の給食
・カレーライス
・海藻サラダ
・二色ゼリー(オレンジ味、グレープ味)
・乳酸菌飲料(プレーン味)

今日から今年度の給食が始まりました。
1年生は中学生になってから初めての給食です。
栄養摂取基準の関係で、小学校に比べて給食の量が増えましたが、しっかりと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月の予定
5/14 内科検診 避難訓練