6.25「TGGで学んだこと」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
私たち5年生はTGGに行きました。TGGでは飛行機の中やレストランなどで「〜をください。」というフレーズを練習しました。スタッフさんは英語しか話すことができないので、内容がわからなくて難しいと感じている人が多くいましたが、全員がミッションには一生けん命取り組んでいました。TGGで学んだことを外国語の学習にいかして行きたいと思います。

5.25「みんなで協力した体育学習発表会」(広報委員会発信)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日体育学習発表会が行われました。スローガンは、「最後まで全力出して楽しもう!」でした。そして、各学年の表現が終わるたびに大きな拍手で校庭が包まれました。今年の体育学習発表会では全校児童が校庭で他学年の表現を見たりすることができました。ずっとできていなかった応援団などの復活もありました。また、それぞれの学年によさがありました。例えば1年生。1年生はポンポンをつけて踊りました。初めての体育学習発表会でしたが楽しそうな表情で踊っていました。各学年の演技や短距離走が終わったら高学年リレーが行われました。とても盛り上がっていました。みんな楽しめた様子でスローガン通りに出来ているように見えました。

5.25「OKUDO POWER~I'm a HERO!」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日の体育学習発表会では、お家の人がたくさん見に来ました。みんなでスローガンに合った演技や走りができました。5年生の組体操では、足や手が痛かったけれど、一生懸命練習に取り組みました。そのおかげで、本番ではたくさんの拍手が聞こえました。本番では、リハーサルよりもとても上手くできたと感じました。そして、練習の時は手が痛かったけれど、本番になるとやらなきゃと思って、がんばれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31