2.19「奥戸産小松菜応援団になろう!(小松菜つらいよ)」(5年生)

 みなさんは葛飾区出身小松菜を知っていますか?
小松菜は葛飾区で約725トン作られています。 
ですが、葛飾区の人達の中でも知っている人はごくわずかなんです……。
そんな小松菜を葛飾区のみなさんに知ってもらうために5年生達は総合的な学習の時間にいくつかのグループに分かれて、それぞれの方法で様々な人に小松菜宣伝計画を立てて、それぞれ実行しました。
そのなかでも、私たちのグループは「小松菜つらいよ」というパンフレットを作りました。
「小松菜つらいよ」には、おもしろいクイズや清水農園について書かれています。
5年2組の教室の前、保健室前、図書室前に置いて様々な人が見れるようにしました。
みなさんも葛飾区出身の小松菜を知ってもらえるとうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

都道府県はかせになろう

画像1 画像1
今回の四年生の総合の学習では、「都道府県博士になろう」という学習をしています。自分の選んだ都道府県について調べ発表するという学習です。観光スポットのランキングや、都道府県のキャラクター、特産品などを調べています。最初にメモを書き本番用紙に写し、キャッチコピーや、自分の選んだ都道府県の名前を書き、調べたことを色鉛筆やペンを使いまとめています。人それぞれ書き方が違うので面白いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急のお知らせ

学校だより

年間行事予定

給食だより

給食献立表

体罰ゼロ宣言

登校届

いじめ防止基本方針

学校教育アンケート

その他

移行−学力向上に向けて

奥戸小SNSルール