★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

4/8 アレルギー対応研修

 始業式、入学式があったこの日の午後、アレルギー対応についての研修を行いました。
 養護教諭と栄養士からアレルギー対応についての講義がありました。
その後、給食を食べた後に児童がアレルギー症状を起こしたという設定の下、グループに分かれ、誰がどのように行動するかを確認しながら実地演習をしました。いよいよ明日から給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 社会科見学(6年)・やる気ばっちりルーム
6/12 区教研のため4時間授業(4の1は5時間授業)
区教研のため4時間授業(4の1は5時間授業)
6/13 いじめ防止集会(代表委員)・音楽鑑賞教室(5年/AM)・ゆうやけ教室
6/14 総合地域学習(3年/3校時)
6/17 全校朝会(プール開き、体育)・クラブ活動
PTA会費・教材費等引落日

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)