1月15日(月) 小正月の献立

画像1 画像1
わかめごはん 牛乳
魚の照り焼き 
小松菜と油揚げの煮びたし
しらたましるこ

1月12日(金)

画像1 画像1
ごまふりごはん ジョア
おみくじコロッケ 
カラフルサラダ みそ汁






 今日のコロッケは中身で今年の運勢が占える、ちょっとしたお楽しみメニューの「おみくじコロッケ」でした。
 ウインナーは「winner(勝者)」にかけて「勝負に勝てる年」、チーズは「カルシウムがたっぷり」なので「けがの少ない健康運アップの年」、たこは「ひっぱりだこ!」なので「人気者になれる年」
 全ての具が入った「大当たり」もクラスに1個ずつ入れました。

1月11日(木) 鏡開きの献立

画像1 画像1
豚丼 牛乳
みそ汁 きなこもち

1月10日(水) 春の七草の給食

画像1 画像1
七草あんかけごはん 牛乳
みそドレポテトサラダ 菊花みかん




 


 1月7日の朝に、七草がゆを食べる風習があります。
七草の由来には様々な言い伝えがありますが、「正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわる」、青菜を食べることで「冬場に不足しがちなビタミンをとる」、「邪気を払う」といった意味があります。
 今日は給食はじめなので、春の七草を使ったあんかけごはんにしました。

12月22日(金) クリスマスの献立

画像1 画像1
クロワッサン オレンジジュース
鶏肉のから揚げ
ミネストローネ
ココアケーキ

12月21日(木) 冬至の給食

画像1 画像1
ほうとう 牛乳
はくさいのぴりから
サイダーポンチ








 今年の冬至は12月22日(金)ですが、半田小学校では今日が冬至の給食でした。
 冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないなどと言われています。
 また、にんじん、うどんなど「ん」のつく食べ物を食べると幸運になるという言い伝えがあります。
 今日は、かぼちゃ・にんじん、うどんが入ったほうとううどんでした。

12月20日(水)

画像1 画像1
ごまふりごはん 牛乳
小魚の佃煮 生揚げの中華煮
いも団子

12月19日(火)

画像1 画像1
チキンライス 牛乳
ポテトサラダ イタリアンスープ

12月18日(月) 秋田県の料理

画像1 画像1
ごはん 牛乳
ほっけの唐揚げ 大根のサラダ
きりたんぽ汁

12月15日(金)

画像1 画像1
ちゃめし 牛乳
おでん ししゃものから揚げ

12月14日(木)

画像1 画像1
黒パン 牛乳
ミートボールシチュー
海藻サラダ

12月13日(水)

画像1 画像1
カレーピラフ 牛乳
ビーンズコロッケ ジュリアンスープ
紅まどんな

12月12日(火) 山口県料理

画像1 画像1
ごまふりごはん 牛乳
チキンチキンごぼう 
ちりめんおひたし 具だくさん汁






「チキンチキンごぼう」は山口県の学校給食から生まれたソウルフードです。
揚げた鶏肉とごぼうに甘辛いタレをからめたおかずで、ごぼうが苦手な子供でも、パクパク食べられるメニューです。山口県の小中学校では大人気の給食メニューだそうです。

12月11日(月)

画像1 画像1
サンマーメン ジョア
アーモンドポテト バナナ

12月8日(金)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 カミカミ佃煮
肉じゃが アーモンドあえ

12月7日(木)

画像1 画像1
スパゲティシーフードソース 牛乳
ABCスープ お豆のケーキ

12月6日(水)

画像1 画像1
天津丼 牛乳
ごまだれあえ アップルゼリー

12月5日(火) ロシア料理

画像1 画像1
ピロシキ 牛乳
ボルシチ みかんヨーグルト

12月4日(月)

画像1 画像1
麦入りごはん 牛乳 たらこふりかけ
いかの鉄板焼き 豚汁 りんご

12月1日(金)

画像1 画像1
中華丼 牛乳
春雨サラダ わかめスープ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより - 学校だより

おたより - ほけんだより

おたより - 給食・献立だより

おたより - その他

学校要覧・校長挨拶・経営方針