1月31日(水)

画像1 画像1
ひじきごはん 牛乳
卵焼き みそ汁
バナナ

1月30日(火)

画像1 画像1
カレーライス 牛乳
カリカリベーコンのサラダ
いちご

1月29日(月)

画像1 画像1
シュガー揚げパン 牛乳
スープ煮込み アーモンドフィッシュ
ぽんかん

1月26日(金)

画像1 画像1
ソフトめんミートソース 牛乳
コーンサラダ コンソメスープ
カルピスぶどうゼリー

1月25日(木)

画像1 画像1
コッペパン・いちごジャム 牛乳
くじらの竜田揚げ こふきいも
ミネストラスープ

1月24日(水) 全国学校給食週間

画像1 画像1
二色ごはん 牛乳
鮭の塩焼き 白菜の和風漬け
さつま汁



 


 1月24日(水)から1月30日(火)は全国学校給食週間です。半田小学校では「懐かしの給食」をテーマに実施します。
 昔懐かしいソフト麺や、クジラの竜田揚げ、コッペパン、子供たちに大人気の定番のカレーライスなどが登場します。

 今日は、給食の起源になったと言われている給食です。明治22年に山形県の忠愛小学校で貧しい子供たちに無償で昼食を提供したのが始まりです。
 当時は、空腹を満たすための食事で、おにぎりと漬物、焼き魚などが提供されていました。

 今日の給食では、栄養のバランスを考えて具沢山のみそ汁と一緒に提供します。

1月23日(火)

画像1 画像1
やきそば 牛乳
ちゅうか風コーンスープ
アップルケーキ

1月22日(月)

画像1 画像1
ごはん  牛乳
ごまごまししゃも 肉豆腐
ぽんかん

1月19日(金) 香川県料理

画像1 画像1
さぬきうどん 牛乳
はくさいのぴりから
あずきむしパン

1月18日(木)

画像1 画像1
むぎ入りごはん 牛乳
キムムッチ 魚のステーキ
五目スープ

1月17日(水) イギリス料理

画像1 画像1
二色サンド(いちご・ブルーベリー) 牛乳
フィッシュアンドチップス
スコッチブロス

1月16日(火) おはなし給食

画像1 画像1
タコライス 牛乳
りっちゃんサラダ 
フルーツヨーグルト






 今日の給食には、「サラダで元気」より「りっちゃんのサラダ」が出ました。
 主人公のりっちゃんは、色んな動物からアドバイスをもらいながらサラダを作ります。
 子供たちは、「誰が言っていた材料かな?」と考えながら食べていました。

1月15日(月) 小正月の献立

画像1 画像1
わかめごはん 牛乳
魚の照り焼き 
小松菜と油揚げの煮びたし
しらたましるこ

1月12日(金)

画像1 画像1
ごまふりごはん ジョア
おみくじコロッケ 
カラフルサラダ みそ汁






 今日のコロッケは中身で今年の運勢が占える、ちょっとしたお楽しみメニューの「おみくじコロッケ」でした。
 ウインナーは「winner(勝者)」にかけて「勝負に勝てる年」、チーズは「カルシウムがたっぷり」なので「けがの少ない健康運アップの年」、たこは「ひっぱりだこ!」なので「人気者になれる年」
 全ての具が入った「大当たり」もクラスに1個ずつ入れました。

1月11日(木) 鏡開きの献立

画像1 画像1
豚丼 牛乳
みそ汁 きなこもち

1月10日(水) 春の七草の給食

画像1 画像1
七草あんかけごはん 牛乳
みそドレポテトサラダ 菊花みかん




 


 1月7日の朝に、七草がゆを食べる風習があります。
七草の由来には様々な言い伝えがありますが、「正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわる」、青菜を食べることで「冬場に不足しがちなビタミンをとる」、「邪気を払う」といった意味があります。
 今日は給食はじめなので、春の七草を使ったあんかけごはんにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより - 学校だより

おたより - ほけんだより

おたより - 給食・献立だより

おたより - その他

学校要覧・校長挨拶・経営方針