6/21 道上フェスティバル3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生はお化け屋敷風のアトラクションです。
教室前は大行列でした。

「〇年〇組の教室へどうぞー!!」
「楽しいですよー!!」

呼び込みの声もありました。
とても活気にあふれていました。

6/21 道上フェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
身体を動かすゲームもありました。
教室を工夫して利用しました。

子供たちの笑顔があふれていました。

6/21 道上フェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道上フェスティバルの様子です。

ボーリングや的あてゲーム、はてなボックス、クイズなどのゲームがありました。
タブレットを活用してスライドや動画を作成しているクラスもありました。
工夫して準備してきたのが分かりました。

6/20 TGG〜プログラム2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
誕生日を伝えるやりとりなど学校で学んだ表現を使って、会話をする場面も見られました。
日々の学習の成果が発揮されていてうれしく思いました。

6/20 TGG〜プログラム1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとに様々なプログラムに取り組みます。
各場面設定での英語活動に取り組みます。
一生懸命に取り組む様子が見られました。

6/20 TGG〜チームビルディング〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動グループごとにエージェントが一人つき、チームビルディングを始めます。
英語を使っての自己紹介です。

6/20 TGG〜入場〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生でTGG(東京グローバルゲートウェイ)に行きました。
5年生は初めて、6年生は2回目の体験です。

6/19 6年生  家庭科「手洗いで洗濯しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の学習は、手洗いで洗濯をする学習でした。

自分がもってきたハンカチやタオルをもみ洗いやつまみ洗いで洗っていきます。最後はすすいでしぼって干しました。

今は、ほとんど洗濯機を使って洗濯をしますが、事前に手洗いをすることで汚れが落ちやすくなることも学びました。
家庭でも生かしてほしいと思います。

6/19 1年生  算数「0のあるひき算」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「0のあるひき算」の学習でした。
3−1=2  3−2=1  
では、3−3=?
では、3−0=?
イラストを確認しながら残りの数をたしかめました。

みんなの前で考えを発表したり、ノートにまとめたりする時間もありました。
集中して取り組んでいました。


6/19 6年生  体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習でソフトバレーボールに取り組んでいました。

サーブや、レシーブはまだまだ難しいので、ルールを工夫して取り組んでいました。
友達とボールをつなぎ、得点が決まるとうれしそうです。

6/19 道上フェスティバルに向けて〜プレオープン〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あるクラスでは準備が整い、前後半のグループに分かれて、実際にお店をオープンしました。
子供たちがとても楽しそうに取り組んでいました。

6/19 道上フェスティバルに向けて〜掲示〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下や階段の掲示物も整ってきました。
お店の名前を見るだけでワクワクしてきます。

6/19 道上フェスティバルに向けて〜準備〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道上フェスティバルまであと2日。
各クラスでの準備も仕上げの段階です。
特に5,6年生は明日がTGGへの校外学習があるので、頑張っていました。

6/18 1年生  タブレットの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICT支援員を先生としてタブレットの使い方を学習しました。
今日のテーマは基本的な操作とカメラの使い方です。
説明をよく聞いて、カメラ操作について学んでいきました。

指導計画に沿って、情報教育も進めていきます。

6/18 3年生  算数「昨日までの棒グラフと比べてみると・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も棒グラフの学習です。
「あれ、なんかちがうぞ。」
昨日までの棒グラフとは何かが違うようです。
「何がちがうんだろう。」
友達と話し合いながら確かめていきます。

そして今日のめあてが決まりました。
子供たちが主体となって行う授業は活気がちがいます。

6/18 道上フェスティバルに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのクラスでも準備が進められていました。

クラスの壁面を作る担当、タブレットでクイズを作る担当、道具を作る担当、掲示するポスターを作る担当など役割は様々です。

子供たちの「やりたい!」が実現するフェスティバルになればいいなと思っています。

6/18 5年生  社会科「米作りのさかんな地域」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の社会科の様子です。
米の生産量についての資料を見ると、すぐに子供たちが気付きます。
「東北地方や北海道、新潟でよくお米がとれている。」

それはどうしてだろう、と学習が始まります。

子供たちは、地図帳を活用したり、タブレットを活用したり、グループで話し合ったりしながら調べていました。

6/18 道上フェスティバル紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は道上フェスティバルの紹介集会を行いました。
各クラスの代表者が道上スタジオに集まり、クラスのお店について発表しました。
オンラインで各教室とつなぎ、教室で視聴しました。

6/17 5年生  算数「より安くなったのは・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2
おにぎり   160円 → 120円
ハンバーガー 200円 → 160円

差で比べてみるとどちらも40円安くなっているようですが、より安くなったのは?

子供たちが比べ方を考えていきます。
「もとにする数を1とみて考える」「数直線で考える」「800円として考える」など、いろいろな考えが出ました。

6/17 4年生  理科「水をおすと・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空気は押すと縮めることができました。
では水はどうなのでしょうか?
今日はその実験をしました。

ぞれぞれに予想を立て、実験をしてみます。
すると、「固い!!」「びくともしない!」
子供たちの素直な反応が聞こえてきました。

さて、水と空気の違いが分かったでしょうか。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30