5/29 全校朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も、6年生代表児童の元気な挨拶から全校朝会が始まりました。

 校長先生からは、『手で書くことの大切さ』についてのお話がありました。

 最近はスマートフォンやタブレットなどで文章を書くことが多くなりました。そうなると、自分で考えなくてもどんどん漢字が出てくるので、忘れやすくなります。手で書くことを大事にすると、きちんと頭を使って文字を書くので、忘れなくなります。
 大事にしてほしいことは。
 ➀機械に頼らない。
 ➁手書きも大切に。
 ➂一画一画を丁寧に。

 校長先生のお話の後、空手の大会で入賞して4年生児童の表彰がありました。

 看護当番の先生からは、
今週の目標『トイレ・流し場をきれいに使おう』についてのお話がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30