2月19日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週、校長先生からは、
「先週は、とても暖かくて春を感じる場面が多くありました。
ですが、今週は一転して、雨が毎日のように降る予報となっています。
そんな時、気を付けなければいけないので、校舎内での過ごし方です。
廊下の歩き方、階段の上り下り、そんな所で大きなケガが起きなければいいなと思っています。」
というお話がありました。

お話の後は、学校内外で頑張った児童の表彰が3つありました。

1つは、第11回かつしか郷土かるた全区競技大会で3年生の代表児童が優勝しました。
代表児童からは、「他の小学校も強かったけれど、決まり字の札や絵札をそろえたら優勝できたのでうれしいです。」といった声がありました。
1つは、ピアノコンクールの全国大会で賞を受賞した児童です。
もう1つは、空手の大会で優勝した児童です。


週番の先生からは、今週の目標「感謝の気持ちを伝えよう」についてお話がありました。
『今週は6年生を送る会があります。お世話になった6年生にしっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。また、6年生だけではなくお友達や先生、お世話になった人にもありがとうと伝えられるといいですね。』
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31