2月5日 全校朝会

今週の校長先生からは、『基礎が大事』というお話がありました。

「学校の改築工事も順調に進み、土の中の基礎という部分の工事が終わりました。これから、1階を造り、2階、3階、4階、屋上を造る工事を進めていきますが、この基礎工事に半年くらいかかりました。なぜそんなに時間をかけたのかというと、土台がしっかりしていないと上にいくら建物を建てても倒れてしまいます。これは学習も同じです。今の学年の基礎がそろそろ終わり、次の学年のステップが始まります。2月、3月は、今の学習と生活の基礎固めをしっかりとしてほしいと思います。」

週番の先生からは、今週の目標『校舎内で安全に過ごそう』についてのお話がありました。
「校舎内で歩いていると、廊下で遊んでいて前を見ないで走っている人、階段を何段もジャンプして降りている人がいます。先生は実際に、そういう人たちとぶつかってお互いに痛い思いをしたことがあります。ケガをしてしまうかもしれません。みなさんが元気に過ごしてくれることが一番です。安全に過ごせることを意識していきましょう。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31