川端小学校のホームページにようこそ!

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
18日6年生が、全国学力・学習状況調査を受検しました。
国語と算数と、質問紙調査でした。
朝から、3時間集中して頑張りました。3時間目が終わると「終わった」という声が子どもたちから聞かれがました。
今年の問題を見ると、資料を見て、考えを述べる問題や算数でも比較して考える問題など、思考力や表現力を問われる問題となっています。
6年生は、記述式問題にも諦めずに記述していました。やはり、これからの学力は、自分で問題解決をする力や、読解力を身に付けていくことが求められていることが分かりました。
川端小学校では、低学年より日記を書いたり、まとめたりしていくことを日常の授業で行っています。学力は低学年からの積み重ねで身に付いていきます。一人一人のペースに合わせながら、全教員で育むことの大切さを改めて認識したところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30