【今日の給食】5/8 ハヤシライス

ルーだけでもお代わり!
お肉に野菜のエキスがたっぷりと溶け込んだ濃厚な味わいのルーです。
ご飯にかけてのハヤシライス。
おいしいです。

メニュー
・ハヤシライス
・海藻サラダ
・清美オレンジ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】5/2 こどもの日

中華風おこわや草団子
こどもの日のちまきや柏餅に寄せてのメニューです。

メニュー
・中華風おこわ
・豆腐のうま煮
・草団子
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】5/1 かつおの土佐揚げ

たれがしみ込んだ鰹節が土佐揚げにかかっていて、鹿角ご飯が進みます。

メニュー
・鹿角ご飯
・かつおの土佐揚げ
・じゃがいものオイスター炒め
・若竹汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/28 オーロラサラダ

じゃがいも、ブロッコリー、かぼちゃを
エッグケアマヨネーズ、トマトケチャップにレモン汁や牛乳も加えて混ぜてできあがったサラダです。
食塩、こしょう、砂糖も入っています。

メニュー
・ツナトースト
・オーロラサラダ
・コーンポタージュ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/27 すまし汁

どのクラスもすまし汁の食缶は空っぽでした。
お代わりがもっと欲しいという子がたくさんいました。
栄養士さんもあまりの人気にびっくりしていたほどです。
とってもいい出汁がでていました。
厚けずり節で丁寧にとった出汁です。

メニュー
・鶏五目ご飯
・きびなごの唐揚げ
・大根のそぼろ煮
・すまし汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/26 焼きそば

焼きそばはやはりおいしいです。
お代わりの手が何本も挙がります。
無理はしないでねと投げかけますが、もっともっととおいしそうに満足そうにほおばっている子を何人も見かけました。

メニュー
・焼きそば
・じゃがいもカシューナッツケチャップ和え
・サイダーポンチ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/25 かわりきんぴら

きんぴらのおかわり欲しい人いますか?
と投げかけますと、高学年の中でたくさんの手が挙がったクラスがありました。
それではと、たっぷりあげますと、もっとないですか?と声が返ってきました。

メニュー
・鹿角ご飯
・魚のごま照り焼き
・かわりきんぴら
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/24 いなりご飯

いなりご飯の具には、油揚げも入っています。
ご飯も酢飯で、いなりずしと同じ甘辛のおいしいご飯です。
画像1 画像1

【今日の給食】4/21 セサミトースト

はちみつの味がほんのりとします。
おいしいトーストです。

メニュー
・セサミトースト
・フレンチサラダ
・ポークビーンズ
・バナナ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/20 いかの竜田揚げ

衣がさくさくと仕上がった、おいしい竜田揚げです。
たけのこご飯とよく合います。

メニュー
・たけのこご飯
・いかの竜田揚げ
・みそ汁
・きなこ豆
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】4/18 アーモンド

今日のサラダには、アーモンドがたっぷりと入っていました。
アーモンド好きにはたまりません。
お代わりもしたことでしょう。

メニュー
・チキンピラフ
・アーモンド入り海藻サラダ
・ABCスープ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/17 呉汁

呉汁とは大豆をすりつぶしたものを入れた汁ものです。
学校給食では、成長期の子供たちにかかせない重要な栄養素の一つであるタンパク質を、大豆から摂取しています。
いろいろメニューを工夫して、大豆は姿を変えてメニューに入ってきます。

メニュー
・鹿角ご飯
・さかなのバーベキュー焼き
・春雨サラダ
・呉汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/14 大豆入りミートソーススパゲティ

成長期の子供たちにとってはたんぱく質は重要です。
学校給食では、たんぱく質として大豆を工夫して多く使います。
今日のメニューもその一つです。
おいしく栄養のある給食です。

メニュー
・大豆入りミートソーススパゲティ
・コーンサラダ 
・ココアミルクかん
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】4/13 マーボー丼

マーボーとは言っても辛さは控えめです。
控えめですがしっかりと味はついています。
おいしいです。

メニュー
・マーボー丼
・小松菜とひじきのナムル
・フルーツミックス
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】4/12 入学おめでとう

今日の1年生のジョアには、「入学おめでとう」のシールが貼ってあり、それに気付いた1年生が何人もいました。シールを記念にと大事そうにとっておこうとしていた子もいました。

メニュー
・ミルクパン
・スパニッシュオムレツ
・イタリアンスープ
・バナナ
・ジョア
画像1 画像1

【今日の給食】4/11 鹿角ご飯

四つ木の町と、秋田県鹿角市との間には交流があります。
今年も給食に、鹿角市自慢のお米「淡雪こまち」のご飯、
鹿角ご飯が給食に出ます。

新1年生の中には、鹿角ご飯のことを聞いていて楽しみにしている子が何人もいました。
モチ米のような食感のご飯です。

メニュー
・鹿角ご飯
・ほっけの塩焼き
・切り干し大根の炒め煮
・豚汁
・牛乳


画像1 画像1

【今日の給食】4/10 カレーライス

1年生も今日から給食です。
子供たちにも人気があるカレーライスです。

メニュー
・カレーライス
・ツナサラダ
・いちご
・りんご
・牛乳



画像1 画像1

【今日の給食】4/7

メニュー

・わかめじゃこご飯
・肉じゃが
・ししゃもフライ
・くきわかめサラダ
・牛乳
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31