【今日の給食】3/1 いもだんご汁

蒸したじゃがいもを団子にした汁です。
お肉、野菜、キノコも入っています。
画像1 画像1

【今日の給食】2/28 パンプキンポタージュ

なめらかなポタージュです。
きめ細やかな食感です。
調理師さんたちの丁寧なお仕事、思いが伝わります。

メニュー
・黒砂糖パン
・ツナとポテトのチーズ焼き
・パンプキンポタージュ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/27 いわしのごまフライ

大きないわしのフライです。
アジフライのような大きさです。
ごまがかかっているのがまた香ばしくおしいです。
調理師さんたちが、カラッとおいしくおいしく揚げてくれました。
画像1 画像1

【今日の給食】2/24 ビーンズドライカレー

ターメリックライスの黄色が食欲を誘います。
ドライカレーの香が食欲を誘います。
体が育つ子供たちに良質のたんぱく質である大豆がたっぷりと入ったカレーです。

メニュー
・ビーンズドライカレー
・大根じゃこサラダ
・パイナップル
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/22 銀むつのごまみそ焼き

銀むつのやわらかな身、みそが香ばしく食欲を誘います。

メニュー
・鹿角ごはん
・銀むつのごまみそ焼き
・五目きんぴら
・すまし汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/21 エビカツバーガー

むきエビがプルっとして入っているバーガーです。
イカのすり身も入っています。

メニュー
・エビカツバーガー
・豚とポテトのハニーマスタ
・オニオンスープ
・いよかん
・牛乳

【今日の給食】2/21 エビカツバーガー

むきエビがプルっとして入っているバーガーです。
イカのすり身も入っています。

メニュー
・エビカツバーガー
・豚とポテトのハニーマスタ
・オニオンスープ
・あまくさ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/20 さんまご飯

食べての感想は、さんまを使ったひつまぶし。
さんまの蒲焼きはうなぎの蒲焼きのようにおいしいです。

メニュー
・さんまご飯
・白菜のピリカラ
・みそ汁
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】2/17 四川豆腐

お昼の放送で四川豆腐について話がありました。
四川の料理は辛いのですが、学校の給食では辛さを抑えているとの話もありました。

メニュー
・鹿角ごはん
・四川豆腐
・わかめスープ
・オレンジ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/17 チリビーンズドッグ

子供たちは体が大きくなります。そこでタンパク質が必要となります。
ということで、給食には大豆が多く使われるようになりました。
その大豆を取り入れたメニューを栄養士さんが工夫します。

メニュー
・チリビーンズドッグ
・高野豆腐のサラダ
・コーンポタージュ
・バナナ
・ジョア
画像1 画像1

【今日の給食】2/15 はたはたの唐揚げ

子供たちは唐揚げが大好きです。
はたはたの唐揚げもきっとおいしいおいしいと食べていることでしょう。

メニュー
・親子丼
・はたはたの唐揚げ
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/14 サーモンクリームパスタ

ホワイトソースがとろっとたっぷりかかったパスタです。
サーモンをはじめ、野菜もたくさん入っています。
マッシュルームも入っています。

今日はバレンタインデー
ということで、デザートとしてココア味のブラウニーが添えられています。


メニュー
・サーモンクリームパスタ
・アーモンド入り海藻サラダ
・ブラウニー
・いちご
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/13 松風焼き

ごまがびっしりと
鶏肉のひき肉に。
タマゴ、玉ねぎ、しょうがも入った松風焼きです。

メニュー
・鹿角ごはん
・松風焼き
・茎わかめお炒め煮
・呉汁
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/10 中華

今日のメニューは中華。

メニュー
・中華丼
・中華風わかめスープ
・マーラーカオ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/9 ポトフ

具沢山のポトフです。
材料は
鶏がら、セロリー、パセリ、サラダ油、にんにく、ベーコン、豚肉、ガラスープ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、食塩、こしょう、赤ワイン、キャベツ、醤油
と、たくさん使われています。

メニュー
・あげパン
・ポトフ
・オレンジドレッシングサラダ
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/8 豆乳スープ

クラムチャウダーを思わせるスープです。
おいしいスープです。

メニュー
・小松菜チャーハン
・春巻き
・豆乳スープ
・いよかん
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/7 卵とじうどん

今日のうどんもこしがあっておいしいうどんです。
鶏こま肉、にんじん、玉ねぎ、さつま揚げ、ねぎ、小松菜が卵にとじられています。

メニュー
・卵とじうどん
・揚げじゃがバター醤油
・りんご
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/6 塩肉じゃが

じゃがいもは、しっかりとした食感のものと、ペースト状になったものとが合わさっています。

メニュー
・鹿角ごはん
・鰆の西京焼き
・ごま和え
・塩肉じゃが
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/3 こいわしのカレー風味揚げ

節分です。そこでいわしを使った献立です。

メニュー
・大豆入りまぜご飯
・こいわしのカレー風味揚げ
・かきたま汁
・はるみ
・牛乳

画像1 画像1

【今日の給食】2/2 カルピスポンチ

ぶどう、みかん、パインが入っています。
白ワインも使われています。
もちろん沸騰させてアルコールは0としています。
カルピスの隠し味です。

メニュー
・ソース焼きそば
・ジャガイモカシュナッツケチャップ和え
・カルピスポンチ
・牛乳
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31