みんなでがんばろう!

6年生 鼓笛まとめの演奏

2月20日(月)の朝会後に鼓笛まとめ演奏を行いました。全校の前で全曲(さんぽを除く)を行進しながら演奏するのはこの日が最後になりました。1年間鼓笛隊として活動してきた積み重ねの成果がよく表れた演奏になりました。下級生たちに立派な姿が見せられたのではないかと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 社会科見学

12月15日(木)に社会科見学へ行ってきました。行き先は、国会議事堂(衆議院)・科学技術館・昭和館の3か所でした。特に国会議事堂は普段は立ち入ることができない場所で、子供たちは興味津々で見学をしていました。見学態度やマナーも、さすがは柴又小の6年生という態度で見学することができました。貴重な経験ができて、大変有意義な社会科見学になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学

10月4日(火)3年生は社会科見学に行ってきました。最初は未来わくわく館で様々な科学実験をしたり、ふわふわひこうきを作ったりしました。次に向かったのは中央図書館。普段は入れない閉架書庫や自動返却システムに驚きました。午後はルミエール商店街と北星鉛筆工場を見学しました。分刻みのスケジュールでたくさんのことを学んだ子供たち。今日の経験を今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 田んぼの様子

 6月に田おこし、しろかき、田植えをしました。
 約2か月で、こんなに大きくなりました。
 これからの成長、収穫が楽しみです。
 総合的な学習の時間と社会でお米の学習をしました。
 家で食べているお米の産地や品種調べもしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活科 町たんけん

7月12日(火)、13日(水)2日間にわたり、町たんけんに行ってきました。それぞれのお店や働いている人たちに、たくさんインタビューをすることができました。
子供たちは、「緊張した。」「楽しかった。」と、笑顔で教えてくれました。当日は、たくさんの保護者の方に引率をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 TGG英語体験学習

7月15日(金)にTGG(東京グローバルゲートウェイ)へ英語の体験学習に行ってきました。体験施設では7〜8人のグループに分かれて、エージェントと呼ばれる講師の先生と一緒にオールイングリッシュで活動をしました。数ある体験活動の中から今回は「効果音を作ろう」「サバイバル術を身に付けよう」「情報やデータをビジュアルで伝えよう」の中から2つを体験しました。普段の授業ではできないような経験を通して、楽しみながら英語に触れることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 なつがやってきた

 7月12日(火)に、校庭でしゃぼん玉と水遊びをしました。道具の準備、ありがとうございました。しゃぼん玉では、きれいな泡が舞うたびに、子供たちは目を輝かせていました。水遊びには、校長先生も参加してくださいました。みんな楽しそうに、水をかけあっていました。夏の遊びの楽しさを実感できたのではないかと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会見学でキッザニア東京へ行きました。

6月30日(木)に学級社会見学でキッザニア東京へ行ってきました。100種類以上の仕事を体験できるキッザニアで、一人一人が主役になって自分のやりたい仕事を行うことができました。体験中は、仕事に真剣に向き合う姿や笑顔が見られ、楽しみながら社会の仕組みを知ることができる貴重な機会になりました。子供たちにとっても忘れられない思い出になったようです。キッザニアで仕事をやり遂げたという達成感は、子供たちの大きな自信につながっています。キッザニアでの経験を今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科「調理器具のあつかい方」

 5年生は、家庭科で「包丁とまな板の扱い方」を学習しました。
 ネコの手にして安全に気を付けながら、いろいろな切り方で「にんじん」を切りました。「輪切り」「半月切り」「いちょう切り」「短冊切り」「さいの目切り」「千切り」に挑戦しました。真剣な表情で取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 ひまわりの成長

GW前に蒔いたひまわりの種がすくすくと成長し、今では子供たちの身長を抜かすほどになっています。夏休みに入る前に花が咲くかどうか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年ぶりのなかよし運動会!

 6月18日(土)に水元総合スポーツセンターで,特別支援学級連合なかよし運動会が開催されました。保護者の皆様や卒業生の方々の温かい応援を力にかえて,日頃から繰り返し練習してきた表現運動(ダンス)やかけっこ(短距離走)に全力で取り組みました。学校対抗リレーでは,大声を出してはいけないので、声援のかわりに,精一杯の拍手を送り応援しました。最後まで全力で走り抜く5,6年生を見つめる下級生の表情は忘れられません。さくら学級の児童のほとんどが初めての連合運動会でしたが,広い会場や人の多さに緊張することなく,とても楽しんで参加できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 水道キャラバン・ごみ積み込み体験

 4年生は、6月葛飾教育の日に水道キャラバンがありました。劇や映像、クイズ、実験などを通して、水がきれいになる仕組みや水道局の役割などについて楽しく学習しました。
 6月23日には、ごみ積み込み体験がありました。スケルトンのごみ収集車で、ごみがどのように積み込まれていくのか見学しました。また、教室では、3R(リデュース、リユース、リサイクル)のことや、生ごみの減量、雑紙の分別についてパワーポイントの画像を見ながら詳しく教えていただきました。ごみの学習はこれからなので、実際に見て学んだことを生かして学習を深めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 華厳の滝で記念撮影

 華厳の滝を見学中です。その壮大な姿に児童から大きな歓声があがりました。天候に恵まれ、虹を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 学校案内

画像1 画像1
5月17日(火)、1年生に学校を案内する学習に取り組みました。この日に向けて、各教室のポスターを作ったり、説明の練習をしたりと準備を進めてきました。当日は「わかる?」「右側を歩こうね。」と優しく声を掛けながら、上手に案内することができました。7つのチェックポイントに貼られたひらがなを並べると…出来上がったのは「みんななかよし」というキーワード。学校案内が終わり教室に戻ると、手遊びをしたり、絵本を読んだりと早速仲良く遊んでいました。

3年生 5月11日 柴又たんけん

画像1 画像1
 社会科の学習で町たんけんに行きました。今回は、南西コースです。桜道中学校や、ドライビングスクール、鎌倉公園などを見てまわりました。普段は気付かなかったような場所や建物を発見し、驚いている様子が見られました。来週は北東コースを周る予定です。

4年生 ジャイアンツアカデミー

5月12日(木)、「ジャイアンツアカデミー」のコーチ2人を招いて、ボールの投げ方を中心に教えていただきました。ボールを遠くに飛ばすために「トントンくるっ」を合言葉にして練習しました。ボールを持った手の甲を頭に2回トン、トン、体をくるっと大きく回転させてボールを投げます。回数を重ねていくと「できた!」「距離が伸びた!」とたくさんの声が上がりました。ボールの投げ方を練習した後は、ゲームを行いました。教えていただいたことを、体力テスト「ソフトボール投げ」など、これからの指導に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 給食もりもり

画像1 画像1
給食が始まって1か月が経ちました。1組も2組も、好き嫌い無くモリモリ食べる子がたくさん!食缶はほとんど空っぽです。栄養満点で美味しい柴又小の給食。これからもたくさん食べて欲しいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校から ★最新・重要★

さくら学級

1年生

2年生

3年生

5年生

保健室

給食室