みんなでがんばろう!

6月6日(火) 体力テスト始まる

画像1 画像1
 今週から、学校は「体力テスト」が始まりました。校庭では、ソフトボール投げが行われていました。

6月6日(火) 読み聞かせ(低学年)

 今朝は、1,2,3年生の教室で読み聞かせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日(月) ヤゴとり(2年生)

 2年生は学校のプールにいるヤゴとりをしました。
3年生も1校時に行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日(月) 鎌倉公園に(1年生)

 生活科「公園であそぼう」で、1年生(さくら学級含む)と鎌倉公園に行ってきました。様々な遊具で楽しく遊んできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日(月) 実習生との鼓笛隊

 今年度の教育実習生3人は本校の卒業生。6年生の時に鼓笛をやったということで、現6年生と鼓笛隊のコラボが実現しました。体で覚えたことは今でもの姿を実習生は見せていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

玄関掲示 〜児童会めあて〜

画像1 画像1
 児童会で、今年度の学校生活のめあてをつくってくれました。
今年度のめあては、「仲良く楽しい柴又小学校にしよう」です。みんなで楽しい学校を作っていきましょう。

保健室掲示板

 6月は「むし歯予防」の日。それにちなんで、保健・給食委員会で、HA(歯)リーグの掲示をしてくれました。
自分(あなた)とプラーク軍団の勝負。質問に「はい」と答えるとゴール。あなたは、ゴールなりますか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月の職員室前掲示「クネクネカクカクの木」

 6月の掲示は、3年生の図工作品「クネクネカクカクの木」。自分の感覚でクネクネ、カクカクの線で木を描きました。思い思いの線が楽しく描けています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から ★最新・重要★

さくら学級

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

学校から

保健室

給食室

入学のしおり