★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

2月9日(木) 3年生「跳び箱」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育の様子です。
『開脚跳びのコツを見付けて、ふわっと大きく跳び越えよう!』というめあてのもと、どの児童も真剣に練習に取り組みました。
跳び箱への手の着き方や踏み切る際の位置などのコツを見付け、自分の跳び方に生かそうとしている姿が素敵でした。

2月2日(木) 3年生 書道の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の書写の学習の様子です。
3年生になってから毛筆の学習が始まりましたが、この1年を通してどの児童も筆の使い方に慣れ、一文字一文字書き方を意識して学習を進めることができています。
今回の漢字は「水玉」でした。
この1年で学習した「縦画」「横画」「はね」「はらい」「折れ」「点」の書き方を振り返りながら、丁寧に活動に励む姿が見られました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31