★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

5月27日(金) 「大きい数の筆算を考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数の学習の様子をお伝えします。
今、子供たちは「3桁同士のたし算やひき算」、「4桁の数が式に出てくるたし算やひき算」の計算について学習しています。
2年生のころに学習した内容や問題をイラストで表したりしながら楽しく学習を進めています。

5月26日(木) 音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽の学習の様子です。
5月の歌「レッツゴー明日へ」を歌ったり、動物の名前が付いた曲の鑑賞したりしています。
コロナ禍ということもあり、リコーダーの演奏や全員で大きな声で歌うことができないなど多くの制限がありますが、今できることを工夫しながら取り組んでいます。

5月13日(金) 3年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科の授業「たねまき」の単元を学習しています。オクラ、ホウセンカ、大豆、マリーゴールド、ひまわりの種と子葉の観察をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31