★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

11月28日(月) 2年生 「おもちゃ祭りに向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、おもちゃ祭りに向けて、各クラスで準備を進めています。
おもちゃを作るだけでなく、グループに分かれて、遊び方やルールを自分たちで考えています。
どんな遊びができるのか楽しみです!

11月22日(火)「持久力アップチャレンジ」

画像1 画像1
本日から持久力アップチャレンジが始まりました。
体育の学習や休み時間にトラックを走り、一定の速さで
長く走り続ける力を養います。
今日は2分間走り続け、自分の目標を定めました。
これから2週間どこまで伸びるか楽しみです。

11月19日(土) 2年生 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間に渡る、学習発表会が本日最終日を迎えました。
運動会が終わった10月から、すぐに子供たちは学習発表会に向けて練習を始めました。
2年生にとっては小学校生活はじめての舞台発表。自分のセリフを大切に、心を込めて読むことを意識して、繰り返し練習しました。
本日の保護者鑑賞日では、いつも以上に緊張した様子の子供たちでしたが、一人一人気もちが入った素晴らしい発表ができました。
保護者の皆様には、衣装の準備から、励ましの言葉がけなど、様々ご協力いただき、ありがとうございました。頑張ったお子さんを、お家でたくさん褒めてあげてください。

11月16日(水) 「外遊び・中遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
青戸小学校の20分休み・昼休みは、
3学年ごとに、外遊びと中遊びが交互に割り当てられています。
たとえば、20分休みの外遊びが1・4・6年生だったら、昼休みは2・3・5年生、というようになっています。
外遊びができないときは、教室で友達と仲良くすごしています。
4組では漢字ゲームやしりとりゲーム、自由帳や読書などを思い思いの楽しみ方で過ごしています。

11月12日「葛飾教育の日」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は葛飾教育の日でした。
2年生では算数科「新しい計算を考えよう」で、
3の段の九九の学習をしました。
問題を解くだけでなく、自分で問題を作りました。
作った問題はムーブノートに送信して全員が解けるようにし、
友達同士で問題を解き合って楽しみました。

11月11日(金) 2年生の廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、2年生の廊下掲示板には、図画工作科で作成した「三角や四角の形を並べよう」の作品が掲示してあります。
一人一人が、三角や四角に切られた折り紙の並べ方を工夫して、模様や好きな絵を描きました。
ぜひ、明日の教育の日にご覧ください。

11月10日(木) 「音楽の学習」

画像1 画像1
木曜日に音楽の学習がありました。
学習発表会で歌う歌を練習したり、
今月の曲「クラッピングファンタジー」に合わせて、
リズムよく手をたたく練習をしました。

11月7日(月) 「新しい計算をかんがえよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は今、「新しい計算を考えよう」という単元で掛け算の学習をしています。
今日は5の段の九九を使って問題を解いたり、問題を自分で作ったりしました。
えんぴつやケーキ、おだんご、クッキーの数などを求める問題を、
文章や絵を自分で考えて書いて、友達に解いてもらいました。
自分で問題を解くよりも、自分で作ることで、より理解が深まったようです。

11月4日(金) 学習発表会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2年生は、図画工作科の時間に、好きな生き物、好きな食べ物、好きな植物の絵を画用紙いっぱいに描きました。この絵は、学習発表会の音読劇のある場面で使われる予定です。どのタイミングで、どんな意味がある絵なのか、ぜひ楽しみにしていてください!

10月31日(月) 「絵を見てお話を書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では国語科で「絵を見てお話を書こう」の単元に取り組んでいます。
前後の絵からお話の流れを考え、空白の間にどんな出来事があったのかを考え、発表しました。
壊れた橋を目の前にした登場人物の様子から、
「泳いで渡る」「誰かが助けに来る」「ロープを結んで渡る」
「橋を作り直す」「回り道をする」など、それぞれが思い思いのお話を考え、
大きな声で堂々と発表することができました。

10月27日(木) 伝統の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青戸小学校では、毎週木曜日に伝統の日として百人一首に取り組んでいます。
なるべく上の句を読んでいるときに札を取ろうと、休み時間を使って歌を覚えている児童が多くいます。



10月24日(月) 2年生 学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2年生は学年全体で学習発表会の練習を行いました。
今日は台本の読み合わせや、舞台上での並び方の確認をしました。
緊張感が漂う雰囲気で、子供たちの気合も徐々に入ってきています。
ぜひ、本番の発表を楽しみにしていてください。

10月18日(火)「なかよし班活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はなかよし班活動でした。
・感染予防をする
・1〜6年生全員が楽しめる遊びを考える
・時間内に収める
この条件を毎回クリアしてなかよし班活動を
リードしている6年生は本当に素晴らしいです。
回を重ねるごとに自信がついてきて、
下級生も6年生を信頼して楽しそうに遊んでいました。
次回のロングなかよし班も楽しみです。

10月17日(月) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の音楽朝会の様子です。
1,2年生のみ体育館に集まり、今月の歌「泣き虫サンバ」を歌いました。
感染予防のため、全学年が体育館に集まることはまだ叶いませんが、段階的にできることが増えてきています。

10月13日(木) 「読書週間」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から読書週間が始まりました。
図書委員が作成したビンゴカードには、
「日本の物語」、「外国の物語」、「おすすめの本」などの項目があり、
項目に合った本を借りるとマスを埋めることができ、ビンゴを目指しながら
たくさんの本を読むことを目指します。
2年生は教科書に出てくる物語と同じ作者の本を読み聞かせしたり、
教室でも読書の時間を取りながらたくさんの本に触れられるようにしています。

10月12日(水) 2年生 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、生活科見学(さつまいもほり)へ行ってきました。
みんなで青砥駅まで歩き、電車に乗って大町駅にある、小川農園さんに行きました。
大人数での電車での移動にワクワク・ドキドキしながらも、ルールを守って行動することができました。
さつまいもほりでは、土を手でかき分けながら大きな芋を掘り起こしました。
帰りは、さつまいもの入ったリュックを背負い、全員大きなけがなく、無事に学校に帰ってくることができました。

10月6日(木)「1日担任」

画像1 画像1
今日は1か月前から青戸小学校に来ている教育実習生の
1日担任の日でした。
学んだことを生かして朝の会から帰りの会までを担任として過ごしました。
子供たちのことを熱心に一人一人見ていて、とても向上心にあふれた先生です。
その思いに子供たちもしっかり応えていました。
将来の先生としてがんばってほしいです。

10月5日(水) てるてる坊主

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、気温がぐっと下がり、雨が降ったりやんだりの一日でした。
子供たちは、校庭での体育や、外遊びができるようにと、てるてる坊主を作って楽しんでいました。

9月29日(木) 「運動会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は最後の運動会全体練習と、学年練習でした。
学年の練習では入場からラジオ体操、徒競走に綱引き、退場までを
すべて通して練習しました。
どの子も全力で走ったり綱を引いたりしていました。
土曜日の本番に向けてどんどん顔が引き締まっていく子供たち。
運動会本番を楽しみにしていてください。

9月28日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
本日、PTA図書部やボランティアの方々による、読み聞かせが行われました。
2年生のクラスでは、絵本の読み聞かせや、なぞなぞクイズに子供たちはとても楽しんでいる様子でした。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28