★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

7月20日(水) 1年生 1学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は終業式でした。

4月に入学した1年生も、この4か月でとても成長しました。
校長先生の話を聞く姿勢も立派です。

終業式後、「お楽しみ会」や「頑張ったね会」を行いました。
写真は、1学期に習ったひらがなを 黒板に書いているところです。

友達と共に 多くのことを学ぶことのできた 1学期でした。  


7月12日(火) 1年生「生活科の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2組と3組で水遊びをしました。
水でっぽうの水を遠くに飛ばすにはどうすればよいか、考えながら遊びました。
うちわで作るシャボン玉は、うちわの振り方によって、いろいろな大きさのものができました。
お絵描きコーナーもありました。

7月11日(月)1年生「生活科の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
1組と4組で水遊びをしました。
水鉄砲で的を目掛けて遠くまで水を飛ばしたり、うちわでシャボン玉を飛ばしたりしました。みんなで仲良く楽しく遊ぶことができました。

7月8日(金)「アサガオ 大切に育てています」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に種をまいたアサガオの花がたくさん咲き始めました。
みんな笑顔いっぱい、飛び跳ねて喜んでいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31