★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

6月29日(水) 1年生「アサガオの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの観察をしました。
「つるが伸びて、支柱に巻き付いていたよ。」「つるのさきに緑のかんむりみたいなものがついていたよ。」などアサガオの成長に驚く声が聞こえました。
いつ花が咲くのかを楽しみにしています。

6月28日(火) 1年生「アサガオの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの観察をしました。
「葉の数が増えてうれしかった。」「つるが伸び始めた。」など喜びの声がたくさん聞こえました。毎日のお世話を頑張っています。

6月16日(木) 体力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から始まった体力調査、ソフトボール投げの様子です。

6月10日(金)「図書」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3組、4組の図書の様子をお届けします。
図書の活動内容は1組、2組と変わりはありません。
読みたい本を自分で選び、読書を楽しんでいます。

6月9日(木)「図書」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1組、2組の図書の様子をお届けします。
図書の時間では、多田先生による読み聞かせや本の貸し借りをしています。
図書室では静かに過ごしながら、読書を楽しんでいます。

6月3日(金) 「青戸平和公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日は、1年3組と4組の様子の写真をアップしました。
本日は、1年1組と2組の様子の写真をアップします。

6月2日(木)「青戸平和公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生活科の学習で、青戸平和公園に行きました。
安全に気を付けて歩くことができました。
公園では、植物や虫を観察したり、公園内の遊具で仲良く遊んだりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31