令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

【今日の給食】4月12日(月)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食の様子です。前を向いて食事に集中しています。豆腐たっぷりの麻婆豆腐は、大人気でした!チンゲン菜の中華サラダもどのクラスもよく食べてくれていました。

【今日の給食】4月9日(金)<1>

今日は、大豆ハンバーグが主菜の洋食の献立でした。「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質たっぷりの大豆は、給食でよく使用する食材です。給食室でひとつひとつ手作りしたハンバーグは、どの学年でも大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4月9日(金)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の配膳の様子です。2・3年生は廊下で配膳をしています。さすが2年生!給食開始から10分でどちらのクラスも「いただきます」ができていました。

【今日の給食】4月8日(木)<1>

今年度初めての給食は、入学・進級お祝い献立でした。ちらし寿司と縁起のいい赤魚の竜田焼きで春らしい色合いになりました。1年生は、「入学おめでとう」の箸袋つきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】4月8日(木)<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の様子です。小学校とはルールが変わり、とまどいながらも協力して配膳することができました!給食指導中は教員もエプロンや白衣を着用しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月の予定
10/29 文化祭

新しい配布物

月間行事予定表

年間行事予定

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

生活指導部通信