学校日記をその都度更新していますのでご覧ください。

野菜スープ(おいしく作るコツがある!)

画像1 画像1
<材料>
・キャベツ 4分の1 ・にんじん 2分の1 ・玉ねぎ 1個 ・じゃがいも 2個 ・ベーコン 3〜4枚 ・水 1000ml ・ローリエ 1枚 ・オリーブオイル 大さじ1 ・コンソメ 3個 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・パセリ 適量 ・こなチーズ 適量
<おすすめポイント>
1 野菜でもおいしく食べられる…スープにすることで野菜がしんなりして苦手な野菜でもおいしく食べられます。キャベツがおいしくなり、食べやすくなります。
2 おいしくできるひみつ…最初にオリーブオイルでベーコンや野菜をいためるとコクが出て、おいしく出来上がります。さらに野菜を同じ大きさに切ると食感が良くなり、食べやすく、おいしくなります。
3 見た目の工夫…野菜スープが出来たら、しあげにこなチーズ、パセリやこしょうをかけると、色どり、見た目が良くなります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28