★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

5/13 熱中症予防朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)に、熱中症予防朝会を行いました。

〇実際の事故例をもとに構成された熱中症に関するドラマを見て、熱中症の原因や起こりやすい状況などについて考えました。
 気温の高い日が増え、また運動会練習も本格的に始まる時期ということもあり、真剣に考えていました。

〇その後、「じゅうぶんな睡眠をとる」「毎日かならず朝ごはんを食べる」「のどが渇いていなくても、休み時間や体育の前後には水分をとる」「体調が悪い時には無理せず休む」など、熱中症予防において大切なポイントについて確認しました。


学校生活の中でも、こまめな水分補給や気温に合わせた服装について引き続き指導してまいります。

ご家庭でも、塩分や水分を取り入れた朝ごはんや毎日の水筒のご準備など、熱中症対策のご協力お願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 安全指導(朝の会)・ふれあいアンケート・やる気ばっちりルーム
6/5 ふれあいアンケート
6/6 狂言教室(6年)
祝日
6/3 振替休業日

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)