気温が高い日、湿度が高い日等が多く、体調を崩しやすい時期です。「早寝・早起き・朝ごはん」と体調管理のご協力をよろしくお願いします。
TOP

【6年生】陸上教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オール水元スポーツクラブのご協力のもと、講師の先生をお迎えして、陸上教室を行いました。

今日は、体育館で「ハードル走」に取り組みました。

スタートの際の体重のかけ方、ハードルをまたぐときの足の振り上げ方、インターバルの歩数など、テンポよく、そして分かりやすく教えてくださりました。

地域の方々の温かいご協力で、子供たちは貴重な体験をすることができました。

これからも地域の力や環境を生かした学習活動を継続していきます。

【こあゆ】七夕の笹飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日の七夕の日に向けて、こあゆ学級前の廊下にも、笹飾りがお目見えしました。

さっそく願い事を短冊に書いて、飾り付けています。さて、どんな願い事を書いたのでしょうか???

保護者の方も、ぜひ7月6日(土)の葛飾教育の日の際に、ご覧ください。短冊の飾りつけも大歓迎です。

ちなみに・・・七夕と言えば、「たなばたさま」の歌が有名ですが、みなさんはその歌詞の意味をご存じですか・・・

♪ささの葉さらさら のきばにゆれる
 お星さまきらきら きんぎんすなご ♪

のきば??? すなご???

今ではあまり聞き慣れない言葉ですが、この機会にお子様と調べてみても面白いかもしれませんね!

【5年生・こあゆ】TGG外国語体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」に行ってきました。

グループごとに分かれて、イングリッシュ・スピーカーの先生とお互いに自己紹介・・・と、もうここから会話はすべて英語です。

「エアポートゾーン」では、「ブランケットと飲み物をもってきてもらいたい」ことをCAさんに伝えます。

また、「ホテルゾーン」では、部屋の種類とディナーのセレクトを伝えます。

「どう言えばいいのだろう?」「店員さんは、何と言っているのだろう?」

困ることだらけですが、同じグループの友達と協力・確認しながら、なんとかコミュニケーションをとり続けます。

自分の思いが伝わり、ミッションを遂げたときの子供たちの顔はとてもうれしそうでした。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当や持ち物の準備など、ありがとうございました。

【こあゆ1・3・4年】国語科「くらべてよもう」算数科「あわせていくつ、ふえるといくつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ライオンの赤ちゃんは、どうやって移動するの?」
「しまうまは、どのくらいの間お乳を飲むのかな?」

みんなで「どうぶつの赤ちゃん」のお話を音読した後に、どこに書いてあるのかを探します。答えを見つけ、それぞれの動物の違いを整理することができました。


「全部で何個になった?」
「2回目は、0個だったんだ・・・」

計算といえば、2+3のような計算ばかりを思い浮かべますが、2+0もあります。
「0」という数の概念を理解するために、お手玉を使ったゲームを通して学んでいました。

【3年生】理科「ゴムと風の力のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風が強い日には、帽子が飛ばされたり、かさが壊れたり・・・風の力は強いのは分かっているけれど、風の強さによってどんな違いがあるのだろう???

ということで、今日はサーキュレーターを使って風を起こし、帆を付けた車に当ててみました。

風の強さによって、動く距離や速さなどが変わることが分かりました。

前回のゴムの実験に引き続き、班で仲良く協力して実験に取り組むことができていました。

【こあゆ】梅雨の楽しみ方

画像1 画像1 画像2 画像2
こあゆ学級近くの廊下を歩こうとしたら、なんだかぶら下がっています。

近くに行ってよく見てみると・・・「かさ」と「雨粒」をかたどった素敵な飾りがたくさん!!!

どの作品も、こまやかなところまで丁寧に仕上がっています。

こんな雨なら、気持ちも明るくなりますね!

【4・こあゆ・2・6年生】プールでの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の日中は、ずっと雨・・・でも、水元総合スポーツセンターのプールは室内にあるので、雨が降っていても学習できます。

移動は少し大変ですが、天候に左右されることなく、計画的に学習を進めることができるので、子供たちもどんどん力を付けていっています。

インストラクターの方とも仲良くなり、上手に泳げたときに、ハイタッチをする姿も見られました。

帰りには、周りのお友達に迷惑をかけないように、傘をきれいに置いて、座って待つこともできていました。


【特色】だんだん成長してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水元小学校は、「花いっぱい、笑顔いっぱい」をスローガンに、特色のある教育活動を進めています。

その一つが、学年ごとの栽培活動です。

「校長先生〜、花が咲いたよ〜!」

見ると、朝顔が咲いています。(例年より早いのかな???)

門のところに行こうとすると、また声をかけられました。

「校長先生〜、花が咲いたよ〜!」

2年生は、ミニトマトを育てています。どんな花か知っていますか?お子様にぜひ聞いてみてください。

そして、5年生はバケツで稲を育てています。「稲の花」はまだまだ先ですが、子供たちは「稲の花」に気付くかなぁ・・・

【保護者・地域】道徳授業地区公開講座「講演会」

画像1 画像1
講師の先生をお招きして、「子供たちの心をどう育んでいくか」「学校における道徳の授業で大切にしていること」「家庭教育の中で大事にしたいこと」などについて、講演をしていただきました。

「『子は親の、周りの大人の鏡』ということを忘れずに、子供たちにすてきな姿を見せていきましょう。」というメッセージもいただきました。

講演会にご参会いただきました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

【こあゆ】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

日頃自分を助けてくれている人に感謝する気持ち、身近にいる人に温かい心で接する気持ちが大切であることを学んでいました。

【6年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

6年生は、「ばかじゃん!」のお話を通して、何気なく言った言葉が友達を深く傷付けることがあること、友達と仲良くしていくために大切な心掛けなどを学んでいました。

【5年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

5年生は、「心のレシーブ」のお話を通して、チームやグループで活動するときに大切なことを学んでいました。

【4年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

4年生は、「伝えたいこと」のお話を通して、お互いのことを理解し合うためには、自分のことをきちんと伝えたり、相手の気持ちを聞いてみたりすることが大切であるということを学んでいました。

【3年生(2)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

3年生は、「たまちゃん、大すき」のお話を通して、相手の気持ちをよく知るために、お互いの思いを伝え合うことで、友達ともっと仲良くなれるということを学んでいました。

【3年生(1)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

3年生は、「たまちゃん、大すき」のお話を通して、相手の気持ちをよく知るために、お互いの思いを伝え合うことで、友達ともっと仲良くなれるということを学んでいました。

【2年生】葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

2年生は、「森のともだち」のお話を通して、友達と仲良く助け合うことの大切さを学んでいました。

【1年生(2)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

1年生は、「はしのうえのおおかみ」のお話を通して、周りの人に優しい言葉かけや行動をすることの大切さを学んでいました。

【1年生(1)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「葛飾教育の日」は、道徳授業地区公開講座として、すべての学級で道徳の授業を行いました。

多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

1年生は、「はしのうえのおおかみ」のお話を通して、周りの人に優しい言葉かけや行動をすることの大切さを学んでいました。

【5年生】音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かつしかシンフォーニーヒルズで行われている音楽鑑賞教室に行ってきました。
演奏してくださるのは、「東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団」の方々です。

初めて生で聞くオーケストラの迫力に、子供たちは目をキラキラとさせながら聞き入っていました。

また、バイオリンなどの弦楽器、フルートなどの管楽器、打楽器などの楽器紹介もあり、「どの楽器を演奏してみたい?」と友達と楽しそうに談笑していました。

さらに、最後のアンコールでは、「ラデツキー行進曲」に合わせて、みんなで拍手で演奏に参加しました。

運動会、テレビ番組やCMなどで耳にしたことのある曲が多く、子供たちにとってとても楽しい時間となった様子でした。

【3年生】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会科で主に葛飾区のことについて学習しています。

今日は、「葛飾区役所」「奥戸スポーツセンター」「堀切しょうぶ園」に行きました。

自分たちの生活を支えてくださっている方々の仕事の様子、施設の様子を見学することで、改めて「葛飾区のよさ」に気付く体験となりました。

これから社会科見学で学んだことについて、振り返りやまとめも行っていきます。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当や持ち物の準備、お見送りなど、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30