1月28日(金)4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
水と空気の膨張について実験を行いました。
水を温めたり冷やしたりすると変化が起こるかの確認です。

一人ひとり水の入った試験管を
冷たい水や熱いお湯の中に入れて様子を見ました。

1月20日(木)4年生研究授業

4年2組で5時間目に研究授業が行われました。

これまで、グループ毎で音楽に合わせて基本的な技を取り入れながら演技を組み立てて練習してきました。

練習するなかでお互いに撮影しポイントを指摘し合ったり上手なところを
褒め合ったり、活発な意見交換が行われていました。

今日はプレ発表会が行われ、次回の本番に向けて意識が高まっている様子でした。

皆さんとても集中して取り組むことが出来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は今朝、
4年生が社会科見学で行く浅草に向けてバスで出発する様子です。
副校長先生が走って見送っていました。

快晴に恵まれて良かったですね。

1月12日(水) 4年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で書き初めををしました。
新しい年が、よい年となるように願いを込めて
1文字1文字丁寧に書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式