10月25日(月)4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に「ファンタジーランプ」をつくりました。
様々な色をつけた紙粘土をペットボトルに張り付け、工夫をして模様を考えました。

完成したら、中にきれいなライトを入れて、不思議なライトが完成する予定です。

10月15日(金)4年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTの先生による授業が行われました。

It's a 〜
It's an 〜

a か an かは、次に続く単語の発音で決めます。

学習に使う道具のカード(pen, eraser, notebookなど)を使って
対話形式で練習をしました。









10月12日 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生で理科の実験を行いました。
どんな風に土が水を吸っていくのか、校内のいろいろな場所の土を使って実験しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式