5月12日の給食

画像1 画像1
2年生 そら豆のさやむき!

麦ごはん
牛乳
かつおのがらめ
そら豆 (2年生以上2こ)
茎わかめのあえもの
わかたけ汁

そら豆のさやむきページも、ぜひご覧ください。

5月11日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
牛乳
春菜のクリーム煮
野菜サラダ
美生柑

5月10日の献立

画像1 画像1
きんぴらごはん
牛乳
鮭のみそマヨ焼き
くるみあえ
みそけんちん汁

5月9日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
あおさ海苔の佃煮
牛乳
新じゃがいものそぼろ煮
具だくさん汁
甘夏

5月6日の給食

画像1 画像1
行事食 こどもの日

中華風炊き込みおこわ
オレンジジュース
とりの衣あげ
ごまきゅうり
たまごスープ
かしわもち

1日遅れでこどもの日にちなんだ給食でした。
かしわもちは、小豆からあんこを作るところから手作りです。
かしわの葉っぱは、新しい葉が出てくるまで落ちないことから、子孫繁栄の意味で縁起が良いとされています。
清和小のこどもたちが、健康で楽しく学校生活が送れることを願ってのこどもの日の給食でした。

5月2日の給食

画像1 画像1
グリンピースごはん
魚のごまつけ焼き
和風サラダ
えのきのすまし汁
清見オレンジ
牛乳

1年生:グリンピースのひみつをしろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリンピースのひみつについて学習した後、給食に出るグリンピースのさやむきをしました。

4月28日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
おからのコロッケ
アーモンドサラダ
小松菜とたまごのスープ
牛乳

4月27日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
クラムチャウダー
コーンサラダ
パイン
牛乳

4月26日の給食

画像1 画像1
インディアンやきそば
レバーのタレがらめ
きゅうりごま
ワカメスープ
バナナ
牛乳

4月25日の給食

画像1 画像1
小松菜ご飯
魚のねぎみそかけ
くるみあえ
豆腐のみそ汁
不知火
牛乳

4月22日の給食

画像1 画像1
白パン
ポークビーンズ
イタリアンサラダ
みしょうかん
牛乳

4月21日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
鮭の西京焼き
アーモンドあえ
呉汁
ヨーグルト
牛乳

4月20日の給食

画像1 画像1
和風ピラフ
鶏手羽の甘辛煮
えのきのスープ
よもぎのケーキ
牛乳

4月19日の給食

画像1 画像1
たけのこごはん
さばの香味焼き
おかかあえ
かきたま汁
牛乳

4月18日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
小松菜のふりかけ
春野菜のたきあわせ
みそ汁
牛乳

4月15日の給食

画像1 画像1
春の祝い寿司
魚の二色あげ
小松菜ともやしのおひたし
紅白はんぺんのすまし汁
いちご
牛乳

4月14日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
お豆入りミートローフ
ごまあえ
豆腐とわかめのみそ汁
牛乳

4月13日の給食

画像1 画像1
カレーライス
じゃこと大根のサラダ
フルーツポンチ
1年フルーツゼリー
牛乳

4月12日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
さわらの塩こうじ焼き
小松菜のごまあえ
もずくのかきたま汁
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31