2月9日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
生海苔の佃煮
牛乳
魚のゆず味噌かけ
アーモンドあえ
なめこ汁

海苔の旬は冬の寒い時期です。
天然のものは、岩場などにびっしりとつきますが、今は養殖が主流です。
アサクサノリという名前の植物があり、これが昔は海苔の主流でした。
今日は、宮城産の生海苔です。近隣では、船橋の三番瀬で海苔が採れるので、使用したかったのですが、残念ながら取り扱い業者が入っておらず使用に至りませんでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31