学校日記をその都度更新していますのでご覧ください。

【1月22日】音楽でプログラミング学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度からプログラミング学習が導入され、花の木小学校でも様々な時間にプログラミング学習に取り組んでいます。今日は3年生がパソコン教室を使って、音楽の学習で取り組みました。プログラミングが学べるソフトを使って、子供たち一人一人が指示を入力して音楽を鳴らしてみるという学習です。子供たちは使い方をすぐに覚えて、楽しそうに取り組んでいました。これから何度も取り組むことで、プログラミング的な思考が身に付くものと思います。

【1月13日】3年席書会・1年凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2
12・13・14日の3日間で席書会が体育館で行われています。今日は3年生が書初めを行いました。3年生は「お正月」の字を書きました。みんな、冬休み中の練習の成果を発揮して、堂々とした字を書いていました。コロナのために書初め展を保護者の皆様に見ていただくことができなくて残念です。
1年生は校庭で凧揚げを行いました。12月にも行いましたが、再チャレンジです。糸が絡んでしまって苦労している子もいました。校庭を元気いっぱいに走り回って、手作りの凧が気持ちよさそうに舞い上がっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31