★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

6月11日 給食(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は<五穀ご飯・メヒカリのから揚げ・じゃがいものそぼろ煮・こまツナとアスパラの炒め物・牛乳>でした。

 深海に生息して大きな目が特徴的なメヒカリ、そして緑のあざやかなアスパラは今が旬の食材です。アスパラには、雄株と雌株があるのはご存じでしたか?雌株は穂先がしまっており、雄株は少し膨らみがあります。春のアスパラは冬のアスパラの3〜7倍の栄養があり、食べる栄養ドリンクともいわれているほどです。そしてメヒカリのカルシウム、鉄分は ししゃもの2倍以上!栄養もあって、味も美味しい今、旬の食材をたくさん食卓に取り入れてみてください。
(写真のクラスは4の2)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全校朝会・委員会・ふれあいアンケート・図書館見学(3年/9:30〜11:30)・メロディオン講習会(1年/2h)
図書館見学(3年)
7/2 ふれあいアンケート・やる気ばっちりルーム
7/4 児童集会・たてわり班活動・ゆうやけ教室・金町浄水場見学(4年/9:30〜)
金町浄水場見学(4年)
学校運営
6/28 校内研究会のため4時間授業(6年生は5時間授業)

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)