★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は<チーズパン(柏型)・えびのクロケット・コールスロー・エルテンスープオランダ・牛乳>です。

 今日は、給食室でオランダ料理を再現しました。
・主食はチーズパンをセレクト。オランダでは、日本の9倍ものチーズを食べているそうです。
・主菜、クロケットとは、オランダ風コロッケのこと。マッシュしたじゃがいもにバターで炒めたえびとベシャメルソースを混ぜ、パン粉をつけて揚げました。多めに出来上がったのでおかわりを持って各クラスをまわりましたが、特に上の学年が大喜びで歓迎してくれました。
・副菜 コールスローとは、キャベツサラダの意です。
・スープのエルテンとは、えんどう豆のこと。スープにはグリンピースをミキサーにかけたものを入れました。グリンピースと聞くと苦手食材のイメージを持つ方もいるかもしれませんが、一切苦味等はなく、ヒスイ色のスープがとても綺麗で児童もよく食べていました。
 日本の九州ほどの大きさのオランダでは、人口の約3分の1の人が何らかのスポーツ団体に所属しているほど、スポーツの盛んな国だそうです。今週は北野小学校でも運動会練習のスパートが始まっています。美味しい給食をつくって、応援しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 安全指導(朝の会)・ふれあいアンケート・やる気ばっちりルーム
6/5 ふれあいアンケート
6/6 狂言教室(6年)
祝日
6/3 振替休業日

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)