★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

5月7日 給食(4−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は<春キャベツのスパゲティ・じゃがいもとベーコンのスープ・小松菜ケーキ・牛乳>です。

 小松菜は、葛飾区の契約農家さんから取り寄せています。柔らかくゆで、ミキサーにかけて生地に混ぜ込むと 大変きれいな緑色になります。野菜ケーキも何年も食べていると慣れてくるのか、高学年に殊更人気でした。1年に1度ほど 小松菜ケーキのレシピを児童や保護者の方から聞かれます。小松菜がケーキになっている意外性と、美味しさから人気だそうです。
 みなさんのご家庭では、もう旬のアスパラガスは召し上がったでしょうか。スパゲティにアスパラが入っていなければ、もう少しおかわりが進んだかな…と思いながら、食べている様子を見ていました。春キャベツ、アスパラガス、新玉ねぎ、春の味覚がたっぷり詰まった献立でした。
(写真のクラスは4の3)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 ふれあいアンケート・避難訓練(引き渡し訓練/5h)
5/9 セーフティ教室(4年)・あいさつ集会(代表)・ゆうやけ教室・尿検査(一次)
5/10 あいさつ運動始・眼科検診(全学年/9:00)・尿検査(一次追加)
5/13 熱中症予防朝会(体育)・委員会
5/14 やる気ばっちりルーム

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)