★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

4月10日(2−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は<たけのこご飯・銀さわらのごま味噌焼き・じゃがいものカレー煮・ぶどうジュース>です。

 今日は春満載の献立でした。今日使用した銀さわらの正式名称はオオカゴカマス。食味が似ている魚で本物のさわらではないのですが、児童にはさわらの漢字『鰆』を紹介しました。
 また、カレー粉は開缶したばかりだったので少し辛みが強く感じられましたが、子どもたちは頑張って食べていました。先生の声掛けで、あと少しの残った給食も、苦手な食べ物も、“頑張ってみよう”という意欲がわいてくるようです。(写真のクラスは2ー2)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 視力検査(3年)・全国学力/学習状況調査(6年)・地域訪問(放課後)
4/19 視力検査(1年)
4/20 葛飾教育の日
4/22 全校朝会・視力検査(2年)・クラブ活動
4/23 聴力検査(3年)・区学力調査・区学習意識調査(4〜6年)・やる気ばっちりルーム
4/24 歯科検診(5,6年/9:00)

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)