★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

7/19(金) 2年  いよいよ夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式。2年生3名の代表児童が1学期がんばったこと、これからがんばりたいことなどを全校児童の前で発表しました。

3名だけでなく、全員ががんばったこと、できるようになったことなどを振り返り、1学期を終えることができました。

長い夏休み、思い出をたくさん作り、元気いっぱい遊んでください。
9月2日、すてきなお話を楽しみにしています♪

7/18(木) 2年  外国語の時間

画像1 画像1
今回の外国語は、「くだもの」をテーマに取り組みました。

「Do you like ○○(くだもの)?」
「Yes,I do.」「No,I don't」を通して、くだものを英語で表現しました。

難しい発音もありますが、ゲームも交えながら楽しく外国語に触れています。



7/17(水 ) 2年  コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、初めて取り組んだコグトレ。

毎週水曜日、朝の時間はタブレットを使ってコグトレに取り組んでいきます。
操作方法にも慣れ、一度始めると集中して取り組んでいる子が多く見られます。

7/16(火) 2年  ミニトマトがたくさん

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末「まだ黄色だね〜」と話していたミニトマト。
3連休が明けた火曜日、たくさんの実が赤くなり、収穫できました。

子供たちは大興奮で収穫していました。
まだまだ赤くなりそうな実がたくさんです。楽しみは続きます。

7/16(火) 2年  読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアさんによる1学期最後の読み聞かせ。

想像しながら見たり聞いたりする絵本、私たちの日常にもありそうなお話の絵本。
今回も楽しい時間をありがとうございました。

2学期も楽しみにしている2年生です。

7/16(火) 2年  着衣のまま・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの水泳学習。
今日は「着衣のまま水に入った場合の対処の仕方」を学ぶため、実際に服を着て水の中に入りました。

水着の時より「重たい!」「動きにくい!」という感覚をしっかり味わえたようです。
ペットボトルを使って「浮く」感覚も体験しました。

いざというとき、自分の命を守れるよう、今回の経験を大切にしてほしいと思います。

7/12(金) 2年  コグトレオンライン はじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から全校で取り組んでいるコグトレ。
今年度から、オンラインでの取り組みとなりました。

プリントで行うものと比べ、ゲーム感覚で楽しみながら取り組んでいる様子です。その中でも、見て覚える問題に「難しい!」「もっと難しいのやりたい!」と集中して取り組んでいました。

積み重ねて取り組むことで、字形が整う、集中力がアップするなどの効果も期待できるようです。夏休みの宿題にも、課題として出るので、短い時間でも毎日コツコツ、継続的に取り組んでいけるといいです。


※「コグトレ」とは、認知機能強化トレーニング。認知機能には「記憶」「知覚」「注意」「言語理解」「判断・推理」といった要素が含まれ、これらが強化されると、「見る力」や「聞く力」、「処理速度、注意力」「想像力や考える力」など、学習に取り組む上で大切な力が身に付くとされています。

7/11(木) 2年  図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに向けて、本を一人5冊まで借りました。
昨年度までは、夏休み期間中も一人3冊までだったので、5冊も借りられるという驚きと喜びの様子が見られた2年生。夏休みには、借りた本をゆっくり読む時間も大切に過ごしてほしいと思います。

読書感想文にもぜひチャレンジしてほしいと思います。

7/5(金) 2年 副籍交流

画像1 画像1
今年度も東京都立水元小合学園のお友達2名と副籍交流を行っています。
1組と3組で交流を進めていきます。

5日は1組で、自己紹介をしたり、歌を一緒に歌ったりして1時間の交流を楽しみました。

学校は違くても、同じ柴又の仲間。これからも交流を深めていけるよう進めていきます。

7/10 2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1、2時間めは水泳の予定でしたが、猛暑のため入ることができませんでした。
がっかりした様子の子供たちでしたが、体育館で身体を動かし、楽しみました。

学年合同で「ジャングルおにごっこ」と「つな引き」を行いました。

ジャングルおにごっこは、剣山や沼、火山に富士山に見立てた障害物を上手に避けたり、隠れたりしておにごっこ。

つな引きも、クラス対抗で楽しみながら取り組みました。

暑い日が続きます。熱中症に気をつけながら活動して参ります。

7/6(土) 2年 いろいろ もよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛飾教育の日の3校時、図工の学習で「いろいろ もよう」を行いました。
ペーパータオルを折って、色水で染めて・・・そぉ〜っと広げると・・・いろいろなもようが!

折り方や色水の付け方によって変化する模様や色の重なりにわくわく。楽しみながら取り組みました。また、赤・黄・青の3色を用意しましたが、色を混ぜて緑や紫を作り、色を楽しむ様子も見られました。

7/6(土) 2年 セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の葛飾教育の日は、全校でセーフティ教室を行いました。

2年生は「登下校の安全・地域での安全」というテーマで学習しました。

登下校中や地域の中で危ない場所はどこか、なぜ危ないかについて考えることができました。また、「危ない!」と思ったときには「ひまわり110」に駆け込むことや「いかのおすし」を意識して安全に行動することへの理解を深めました。

以下、児童のふりかえりです。
●どんなことがあっても、知らない人には絶対について行かないと分かりました。
●知らない人に話しかけられたときは、大声を出して、すぐ逃げるようにしたいです。
●だれか知らない人に「おかし買ってあげる」と言われても、いかのおすしをつかって、がんばりたいです。

7/4(木) 2年  図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も図書の時間に読み聞かせをしていただきました。
今回のお話は「おっきょちゃんとかっば」

「夏休みに向けて」と、夏がテーマな絵本を選んでくださいました。夏休みまでわずかです。

7/4(木) 2年 ALT 外国語の時間

画像1 画像1
今回は「色」を英語で。

色かるたやメモリーゲームを通して、英語での表現に親しむことができました。

7/3(水) 2年 水泳の学習

画像1 画像1
今年度3回めの水泳学習を行いました。

今日は、ジャンケン列車をしたり、けのびやバタ足の練習をしたりしました。

1学期の水泳学習ものこりわずか。安全に楽しく学習していきます。

7/2(火) 2年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝読書は、図書ボランティアさんによる読み聞かせ。

今回も各クラス、おもしろい絵本を読んでいただきました。
いろいろな反応をしながら楽しんでいます。

6/27  2年 七夕の願いごと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月も、のこり3日。来週からは7月です。

7月7日の七夕に向けて、一人ひとりの願い事を短冊に込めました。
七夕飾りも上手に作り、素敵な作品になっています。

子供たちの願いが天まで届きますように。

来週の学校公開にて、ぜひご覧ください。

6/26  2年 やさいができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜のお世話を頑張っているといいことが・・・

トマトの実が赤く色づき、ナス、ピーマンが実をつけました。
ちょうどいい大きさで収穫です。

エダマメも実をつけています。トウモロコシはまだまだ大きくなることを期待。

自分で苗を植えて、水をあげて育てた野菜は格別です。
にこにこ笑顔で収穫していました。

これからの生長も楽しみです。



6/26  2年 水泳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度2回めの水泳学習がありました。

天気は、曇りでしたがこの間よりは水温も高く、気持ちよく入れたようです。

今日は、水慣れ、バタ足、けのびの練習などをして、たくさん泳ぎました。
いろいろな泳ぎにもチャレンジする2年生、かっこいいです!

6/20  2年 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせは、「おちびさんじゃないよ」。

6月のふれあい月間にふさわしいお話で、先々週の朝会であったいじめ防止の話も思い出しながら聞くことができました。

低学年の2024課題図書にも選ばれている絵本です。他にも3冊の課題図書を紹介してもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 個人面談
12/3 社会科見学(4年)
12/4 個人面談
12/6 個人面談

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)